20120826

ヨーグルト再開

チェンマイに来てはじめて「米のとぎ汁乳酸菌」を培養 やく7ヶ月ぶりくらいかな? まずは、ヨーグルト カオイトウという品種の白米のとぎ汁と市販の豆乳 塩、黒糖も市販のも チェンマイは豆乳屋さんも屋台でたくさんあるのだけど 屋台のは濃度が低いせいかうまく固まらず 市販の豆乳を何種類か試したところ 確実にできるのは、いまのところ1銘柄 納豆をたべてもわかるのだけど こちらの大豆は日本で使ってるものよりも えぐみというのかな、 ちょっとくせのあるかおりがして 納豆だとこっちのほうがおいしいと思うのだけど ヨーグルトだとそれはなくてもいいか?という気もします 甘みを足したり、フルーツと食べたりなので おいしくたべれるのだけど 豆を選んで豆乳つくるところからやるのが いちばんよさそうな気も、、、 カオイトウが終わったので 今は、 ジャスミンライスの玄米と ジャスミンライスの...