20181014

無題 20181014

なんか宙ブラリンなかんじ。

結局、実家の2階での生活2年オーバー。
車の状態を考えると、納得なんだけど。。。

2階のキッチン、いわゆるワンルーム用のキッチンなので
もうすこし使いかってよくしたいかも、とかどうせなら
2階全体を改装してもいいかも。とか、、、微妙

車は、やっぱり冷蔵庫を積もうとおもう。
2列目シート外す流れか?

なんだかんだここ10年くらい
えんえんと自分の生活空間のことをDIYしながらってかんじ。
まぁ、そんなもんか。笑

緑の党ってなんとなく名前しか知らなかった
いわゆる既存の政党とは一味違うようだ。
いい意味でグローバル感あるようにみえる。
名前もいい、ひらがなでもいいような。
みどりの党

Related Posts:

  • ソファでゴロゴロデジカメが壊れてから 沖縄の予定がどんどん遠のいていっている どうしようかな ついつい目の前のことをしてるので忘れそうになるけど 帰国予定の2ヶ月間、部屋を借りてくれる予定だった人からも キャンセル入ったし、このままいた方が無難かなとおもったりもする 日本から戻ったら いいかたにもよるけど いま… Read More
  • Get Freeどういう経路でたどり着いたのか自分でも覚えていないけど 最近気に入った曲  Major Razor の Get FreeYOUTUBE や SOUNDCLOUDをみるといわゆるクリエイターから無名の人まで、様々な人がRemixやCoverをしている あまりにもヴァリエーションがあるので 逆… Read More
  • てっきり死んだかと思った タイで暮らし始めるにあたり日本を出る際 親の死に目には会えないかもな、、、 という思いは、少なからずあった そんなことを言うと、そんな薄情な、という人もいる この世に産み落としてくれたこと、育ててもらったことに もちろん感謝している 自分が染めものをつづけられたのも 少なから… Read More
  • 鍵屋さん今日は朝からコインランドリー 洗濯しなきゃとおもいつつ数日経過していたので はんぱではない量 洗濯機まわして部屋に戻ると ポケットにあるはずの鍵がない、、、インロック まだ寝ぼけてるのにコインランドリー行ったからなんだけど 2週間くらい前にもやってしまったばかりなのに、ふたたび 前回同様、大家さ… Read More
  • 農民用ワークウェア?グァジャベーラ 年に1回はこの単語が思い出せなくて調べているような気がするけど 全然覚えられない、スペイン語? キューバが発祥のシャツ アジアにはフィリピンを経由して入ってきたらしい たしかに、バリ島でもホテルの運転手さんなんかが着てそう 自分もはじめて知ったけど 熱帯の正装といわれているらしい も… Read More