20150508

Cinnamon's Super Stone Era

結局、1週間経過してしまったLINEのスタンプの件。

シナモンとカルダモンを何等身にしてどの線の太さでというところで
時間を費やしてしまった訳ですが、、、今日で終わりにしようと思っています

ここ一年半は、型を彫る前提で描いていたので
今回のスタンプはそれ以前のテイストのシナモンとカルダモンといえます

型を彫る場合、目の描き方が特に変わったと思うのですが
久しぶりにペンでかいてみて思ったのはいままでも
2足歩行時代とかいろいろあったけど
ステンシルの特にシナモン、かなりストーンしてるなと

そんな、ステンシルのシナカルを2015年の年明けにブックレットにまとめたことを思い出しました。
A4を細長に半分のサイズで表紙もあわせて8ページです。(105 x 278 mm、わら半紙)
片面印刷でループ形式なので、表と裏の表紙も数えて8ページがつながっている構成です。




全体を見たい方はこちらからPDF形式のファイルをDLできます。(6 MB : Google Drive に保存)
アプリを使用するかDLするかで、デバイスの設定にもよりますが、ほぼ実寸で見ることができます。

Related Posts:

  • in store now 18OCT2014 nanairoのオリジナルブランド moonhutteの子供用のトップスと(5歳くらい) とリネンのフィッシャーパンツに 柄を置かせてもらいました。 絶賛販売中 コーディネイトを楽しみたくなるお店です … Read More
  • POSTCARD Magic Works に 最近の作品の写真で ポストカードをつくってもらいました。 以下 ポストカードになった作品の 別の画像です。 こんなブラシで 紙に試し塗り(?) 4種類あります。 ステファ… Read More
  • Wall of Magic Works ~ Banana'n'Tail in Cycle ~ The wall of Magic Works became NEW. @ MAGIC WORKS 122-123 Sitthiwongse Road Changmoi Chiangmai … Read More
  • SuitCase#01 ~Banana'n'Tail ~ @ MAGIC WORKS 122-123 Sitthiwongse Road Changmoi Chiangmai … Read More
  • Cinnamon's Super Stone Era結局、1週間経過してしまったLINEのスタンプの件。 シナモンとカルダモンを何等身にしてどの線の太さでというところで 時間を費やしてしまった訳ですが、、、今日で終わりにしようと思っています ここ一年半は、型を彫る前提で描いていたので 今回のスタンプはそれ以前のテイストのシナモンとカルダモンといえ… Read More