ふとおもう自分にはコントロールできない力
なんていったらいいのかな?
なんかあるな、とふとおもった、、、
感じた?
肉体があって毎日を過ごしている
そんな自分の死角にはたらくかんじ
いいすぎかな? w
調子がいいときは
深層心理とか潜在意識とシンクロしそう
なみに乗ってるかんじ
バランスが崩れてるときは、ほ…Read More
2days、無事終了〜こっそり出店2days、無事終了
什器も商品も追加してのぞみました
昨日は徹夜明けだったため
ポップも書ききらずにいることも忘れてました
今日は待機時間に作業ができるセッティングもして
出店のミニマムヴァージョンぐらいにはなったかな?
フリークロスを量り売りをするサインをつけた
実際に買ってくれた…Read More
やっぱりチェンマイが最近作っているもの
くるみボタン、キーホルダー、ワッペン、クッションカバー
6月くらいには大きい布に柄を置くのがたのしくて
もっともっと、てなってたのに
結局、引越にはいたらずいままでのスタジオで作れるものを作っている
あらためて、色々な面で大きくしない
ということを意識してみてる
おおきいこと…Read More
プロ野球選手みたいほんとはハイシーズンに向けてペースあげてかないとなんだけど
9月10月はペースダウンしてた w
ビザの更新にもけっこうな時間をさかざるをえなかった
なんかプロ野球選手みたい
きっちりオフシーズンに仕上げて、、、てきな
自分の場合、予定より送れている感ありなため
いまは急ぎ気味…Read More
Shigenosuke Profile (’69・JAPAN・ex HOTWAX )
‘97 I ’ve started to make BATIK . ‘98 I joined group-exhibition and held
solo-exhibition. ’ 13 in October I’ve decided to do the Stencil with Brushes
and named "Shigenosuke” to my brand.
From the begining I had one big theme , It is the “relaxing and loosen”.
Now I’m interested in incorpolating the plants around my daily life.
I ‘m feeling something between consiousness and unconsiousness.
I’ m trying to make the chance for
switching the channel of someone’s consiousness, through the mixing“ Cinnacal” ※1
http://shigenosuke.blogspot.com/2016/06/profile-drippin-n-drinkin_36.html