20150530

ハーバルパッド再開

VegetarianSociety が休みなため
普通の小売店でハーバルパッド見つけたけど
うわさどうりけっこういい値段、なため
ハーバルサウナ用のドライハーブを1袋
ヘンプコットンで袋を縫いました
詰めかたにもよるけど、2~3袋分。

もう一組分欲しい、、、冷めたとき次ぎのもあると
それでワンセットぐらいがいいかな?と、、、
今日は、作品に棒を通す部分を縫い物したりしながら
袋も追加で縫いながら
ハーバルパッドで身体を補修しつつ
一日をすごした


速攻性で緩むためか最初のセットで
いきなり眠りに落ちてみたり
縫ったり、あててみたり、眠ってみたり
一日中そんなかんじ

体調よくなったら、今度は食べすぎで
内臓からの疲労もかんじたり

それにしても、まともにハーバルパッドやると
ガスの消費がハンパないので、七輪ゲットして
炭にしようか検討中

















Related Posts:

  • インストール DEC 2017久しぶりに自分の歩むペースが遅いと感じる時間がつづいている。 ソーラ発電、している模様。 コントローラーの設定、あまり自信がない。w 自宅で駐車しているカーポートは屋根もついてるし 早く動いた方が賢明かと。。。 まだコードは整理してないけど、w してるっぽいです。 アマゾンで始めるソー… Read More
  • ダッフルバッグと布団収納袋 ? ? ?明日の朝には家を出発 夕方には関空から亜熱帯へ。 移動用のおむすびのために ただいま玄米炊飯中 〜 by ズングリファーム 〜 現在の自分の移動用のバッグは、 バックパックとしても使える2ウェイのダッフルバッグ。 容量は42リットルなので、寝袋を持つとなると あとは着替えをいれるとスキマに細かいも… Read More
  • 19th Jan 2018先週の土曜日に、そのとき手元にあった材料で 車内に棚をつけてみた。 車用に準備した材料も端材のみになった。 なんとなく、オフィス時の全貌が見えてきた。 外出時に玄米おむすびもって 途中、お惣菜をゲットしてご飯、なんて なんでもない時間が 今までより格段にクリティーアップします。 オフィスという自… Read More
  • 安心を増やす結局クルマの改装は、ソーラーパネルのシステムを載せてから ほぼ進んでいない。w 作業スペースが狭すぎて なにかとややこしいことに、寒さが追い打ちをかける。 タイからもどった一昨年の秋口に、 使おうとしたところ動かなくて放置していたミシンをメンテンスに出した。 ハッチ用とスライドドア用のカーテン… Read More
  • OFFICE 2018 ~ Micro Office ~新しいオフィスでこの文章をタイプしている。 仮置きのデスク 緑の天板はパネコート 店員が、ホルムアルデヒドなしといったのでのってみた。 床はフローリングの下にウレタンを敷いた。 天井は外してケルヒャーで洗浄。 配線を先にしないと復旧できないので パネルはまだ決められないのだけど 配線だけ先にして… Read More