20150513

ガス欠で

昨日は朝イチ(5時くらい)にコーヒー飲んで
その後朝食の準備中にプロパンガスがガス欠。
午前中、買い出しも含めもろもろすませるついでに

ガス屋で交換をお願い、支払いも。
約2時間後、部屋に戻っても

玄関の外に出しておいたガスボンベはそのままだった。

で結局、ガスは無いままで

昨日は一日フル外食、久しぶりに。
まずは、遅めの朝食ガスを頼んだその足で

ガセムストア横のクイッティオ屋
先日、通りかかったときにサーブ中の盛りつけられたどんぶりをみて
やけにうまそうにみえて、気になっていたので

めったにクイッティオ屋にいくことないんだけどいってみました
人気店のようでいい感じにもりあがってました
スープ自体はほとんど化学調味料は感じられませんでした
おいしかったです

昼ご飯(夕方)は、前日が寝不足なため
昼寝してしまいぬきでした

夜は、以前友人に教えてもらった
お通しがトルティーヤチップスのお店
チャンモイの入り口の脇、ブリトーの看板のお店(チェンマイ着たことあればわかる w w)

席に着いた時点で、トルティーヤチップス、サルサソース、ピクルスが
でてきたので、ビール1択みたいな、、、
ひとりだと、これだけで落ち着いてしまうのが難点
おなかは落ちついたけど、物足りないので
甘いものとコーヒーでも、とアイリッシュパブへ移動
ここも以前は、ベーカリー部門がパブの中にあって
ガラス越しで外から在庫がわかったけど
ベーカリーをお店にしてからいってませんでした
ベーカリーを閉めた後は、パブのレジ脇に在庫を置いてました。
以前は無かったと思うのだけどココナッツスコーン気に入りました
2個で35バーツ、けっこう詰まってる好きなタイプです
コーヒーもストレート40Bと良心的

日本出る前、一年くらい、もっとかな毎朝スコーン食べてた気がします
それぐらい、スコーンが好きなのでうれしいです
コーヒーとの相性がツボかと


さらに深夜、ジョークソンペット。
2:00を過ぎたら確実に開いてるここ
けっこう久しぶりだったけど
いつもと違うの食べようとバミーのやきそば、給食みたい
自分の母校の焼きそばは黒はんぺんはいってたのおもいだす
ここはやっぱりおかゆ屋メニューの方が無難かと












Related Posts:

  • ローシーズンの極みたとえば、地球でおきたここ1ヶ月の出来事を 2時間のドキュメンタリーにまとめたら ハリウッド的なパニックムービーが普通に1本できるんじゃ? ってくらい、いろんなことが起きている気がする SNSのコメントのやり取りで 古い友達から、Cha*2くんは陰謀論を研究してるの?ときかれた w 本人としては、… Read More
  • 月曜日だけど日曜大工結局、望んでいた引越は保留のまま 狭い部屋ながらもなかなかスムーズに作業ができる状態 ではあるけど、気がつけばステンシルのサンプル、 作品、材料としての布などが棚に盛られていた 最近部屋にいても落ち着かないな と感じていたのは、きっとこのせいだろう ということで半日を日曜大工にあてるつもりで作業開… Read More
  • 久しぶりに食べ物のこと8月の半ばに、10日間ほど晴れが続いた期間があって それを抜けてからは いよいよ雨期も後半戦と感じている、個人的に ひとくちに雨期と言っても季節感はうつろう 年の半分は雨期なのだから、それもあたりまえか、、、 とはいっても、ずっと夏なんです ちょうどそのころから食べ物の傾向がかわった ふと、お汁… Read More
  • ファイル管理バナナンテール用のシナモンとカルダモン いまのところ30体ぐらいいます 線で描いたものの型のみだったので 今回、まとめてからだの色を追加しました 色だけではちょっとさびしいかな?と シャドウも追加 実際はどういう並びで使うか決まっているものではないので シャドウを入れることがいいことなのかわからな… Read More
  • 2015年9月ですね前回の投稿でかいたシナカルの身体の色の作業にひきつづき他の型も、アップデート作業してます。 上の画像は、昨年制作したバンコクのDJ Masa NiwayamaのMIX CDのスリーブのグラフィック一部、ステンシルしたものをスキャン後データ化して使用しています全体はイラストレーターで仕上げてい… Read More