20150531

ざっくり予定とか

今回の帰国に際して、ここ一ヶ月ほどいろいろと考えた
とくにここ数日は、考えるというより
意志の確認だったり、イメージしてみたり

したいことを実現するためにひつようなものをそろえることと
それにともない社会的な立場をはっきりさせること

チェンマイに拠点をおくということと
限りなくイコールにちかくなっている

いままでと違うのは
ほしいものが普通にツーリストが趣味で持つレベルを越えると、自分でも思えるし
日本だったらアリだと思うけど、ビザてきにむずかしいかな?と、、、
手に入れても現状自力では、まわし切れないので
ベースになる部分を外注でうめさせてもらう、という聞いたことのあるストーリー
まわりとの関係がポイントになるわけでそこさえクリアすれば
あとは作業をクオリティを保ってこなせばOK

というわけで、風のまつりのあと九州
8月まつにはチェンマイに戻る予定で進行中

チェンマイに戻ったら
また、いままでとは違う生活が始まろうとしているので
あらためてたのしみです

Related Posts:

  • 無題 5ヶ月と16日ぶりにデスクトップの登板。 約2年8ヶ月の活動をまとめます。 ノートPCでちまちまやるのも、かったるいのでデスクトップで。 次の6月から、布の上での表現活動も20年目に突入ということで 今年の秋ぐらいにエキジビジ… Read More
  • パクチーとひとそれぞれ 昨日はパクチーの型をおこすため観察&スケッチ あらためて、観察してみると左右対称でない葉っぱがおおいのが印象的でした。 葉っぱのふちから食い込んでいる部分を 茎の先端の葉から順番に見ていくと それぞれの成長過程が、なんとなく想像… Read More
  • はみ出す想ひ ?  5月も終わろうとしている。 月末のここらあたりは、PCでの音楽活動をするように心がけています 自分の内面のバランスを保つためです 4月は、3月にたくさん活動した罪悪感から無しでした w なんでもやりすぎは良くないのだけど 日常を離れた… Read More
  • 言葉はいきもの?前回の投稿から約1週間経過 展示会をさせて欲しいところに過去の作品をまとめて 資料として提出しようと始めましたが いざ始めてみると 展示したいものが、ある程度手元にあるケースとはちがって 実際に展示したいもの示すには具体性が欠ける気がしてきます 今年の秋ぐらいに考えていて 急がなくてもOK、とのこ… Read More
  • おうちでジョークタイに来てからおかゆが好きになりました 日本にいたころは、残り物で雑炊みたいなものや 中華なお店で極たまにたべることがあるくらいでした チェンマイでおかゆというと、 スープにごはんがはいったスープごはんと 米の原型がなくて、見た目はポタージュのタイプ お米が半分溶けてるものの3タイプがあるようです… Read More