20160517

無題

































































5ヶ月と16日ぶりにデスクトップの登板。
約2年8ヶ月の活動をまとめます。
ノートPCでちまちまやるのも、かったるいのでデスクトップで。

次の6月から、布の上での表現活動も20年目に突入ということで
今年の秋ぐらいにエキジビジョンしたいな、というのが自分の希望

できるかぎりのセッティングでしたいので日本の友達にも相談しました。
当初の自分の希望を覆す、20年来の友達の助言を素直に受け入れてみました
20年前は、天邪鬼な自分の性格も災いして
その友達の言っていることを素直に受け入れられなかったな w

本人に確認してないけど、自分より多くの夢を実現していると思う
そんな友達の助言を受け入れるのもまた一興

資料を提出して、そのまま通るかはわからないけど
いずれ、どこかで開催することが決まった暁には当ブログで報告します。

それにしても、自分は先輩や友達に恵まれていると思います
自分に会ったことがある人はわかると思うけど
基本マイペースでないといられないんで w

もちろん、ず〜っと先へ行ってしまっている友達もいれば
たまにあえば、お互いに言いたいこと言いあえる友達
いつも気にかけてくれて、一緒に仕事させてくれたりした先輩
英語でしか歌わないバンドでは東京No.1と言われている仲間などなど
そんな恵まれた環境でやってた頃が今は懐かしいです

タイに来てからも、もちろんマイペースだし
関係が途絶えてしまったわけでもないけど
やっぱり、長い付き合いの友達から遠いところに身を置いて
なにをどう形にしていくか、ということは
今までにない経験だったと思います。

ほんとに、自慢したい友達、先輩がいっぱいいます。
そんな周りのみんなにも楽しんでもらえる展示ができたらいいな、と思ってます。

もちろん、まだ自分の存在を知らない多くの人にもみてもらって
 自分の表現をとおして、感じてもらうことも大きな目標であります。

それでは、作業に入ります。







Related Posts:

  • Flowers bloomed <はながさいたよ>昨日は1回目のスリパカード市( いち ) 豆腐をメインに安全な食を提供する Studio 3の基地があるところで、市 スリパカードという、築110年の建物がある場所 何かと、日本人とも縁がある場所とのことで オーナーはもちろん親日家で いままで自分が出店したところとは ちょっと雰囲気がちがって新鮮… Read More
  • マーケットについてこのところ、満足な休日もなく、というか 一日とはいわず、半日休もうと思っても 気がつくと、なんかしらはじめてたりして 結局休日がない、そんなかんじなので 結局は好きにしてるだけなんだけど 昨日はホテルの庭で出店 お客さんほぼいない マーケット自体を宣伝しないとやばい マーケットって自分にはまるも… Read More
  • あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます ことしも引き続きよろしくおねがいします ステンシルに関しては昨年の11月くらいから やっとグルーブしてきた感触ありながかった、やっと次の章にぺーじが進んだ感じ 11月の頭にストックしてあった作品を並べる所からはじまった今シーズンの活動 約2ヶ月の間に6回の出店 や… Read More
  • ぶつよく今週は26日の土曜日に出店を予定しています 鉄橋のリンピンの近くの豆腐屋さんがある スリパカードというところでスリパカード市 これも今回が1回目のマーケット 個人的には、気分は忘年会ムードで参加予定 毎年恒例の年末の文房具屋さんのセール、20%オフ開催中 チェンマイ・オールドシティ内のアイリッシュ… Read More
  • 冬休み気分2015年も終わろうとしている 最近は、リフレッシュもかねての外食がふえている バイクの調子がいい、ということも要因のひとつ 外食も歩いて行ける近場だとリフレッシュしきれなかったり、、、 チェンマイの中でも、いままであまり行ってないエリアとか 行ったことはあるけど、この時間は行ったことがな… Read More