20160515

チャコールのタブレットとリメイクTee











































昨日は、久しぶりにしんどかった、軽めの食あたり
このところ睡眠が不規則で早めに目が覚めたので
作業しながら乾燥キノコで炊き込みご飯をたいて
わかめの味噌汁つくって最後に生卵を落として一煮立ちさせた
卵は8 〜 9割りは固ゆでで若干半熟の色でした

6時くらいに朝食を済ませて、作業を続け11時過ぎにまたお腹がすいてきました。
昼食は何にしようかとかんがえはじめたところ、なんとなくお腹が痛くなってきたので
ベッドで横になって休んでいたところ、気がつけば頭痛と微熱に襲われていました

乾燥キノコの炊き込みご飯は、この冬からのお気に入りだし
わかめの味噌汁も頻繁に食べているから、卵だと思う
卵を買って家で食べたのは2け月ぶりくらい
卵は市場でそのまま並べられて売られている
猛暑のせいで、よく孵化しないものだなというぐらい温まっていた
こちらに来てから、常温保存の卵を食べることは当たり前になっていたので
特に気にしなかった

なんとか動けたので、薬局に炭のタブレット(上の写真、150円くらい)を買いに行って
それを飲んで、横になっていた
 吐き気はなかったからまだよかったけど、とにかく頭痛が辛かったです
 それでも夕方には、気分転換に外出できるぐらいになったので
 一回りして、軽めに食事もして帰宅すると、また元の状態に戻っていた w

 寝るしかないので寝た
 夜中の2時に目が覚めたら、だいぶすっきりしていた
 ある人に言わせれば、下手な薬を飲むより
 炭のタブレットがいい、というのは本当かも

 夜中に目が覚めて、作業できる感じだったので
 5月5日の投稿にあるXLのT-シャツのリメイク作業をした



こんな感じ
もともとあったプリントのグラフィックを切り抜いて
今回は、古着で見つけた気球のプリントのT-シャツを、
こちらも切り抜いて、T-シャツの内側から縫い付けた。
もう少し、ステッチを足そうと思っていて
どのようにステッチするか決めかねているところ

自分でステンシルしたものを縫い付ける
作品が生まれることは、もちろん想定しているけど
このような、匿名性の高い作品はいままではほとんどないので
これはこれで、自分にとっては新鮮味がおおきい

いよいよ、ポートフォリオを作ろうと思っているのだが
なんせ腰が重い
思えば、日本にいる時も最後の5年くらいはそういうことをしてなかったので相当久しぶり
実際は、こちらで本格的にステンシルに移行してからの分だけなので
3年にも満たない期間のことをまとめれば良いのだけど

やり始めれば、それなりに楽しめるとは思うけど、、、

それにしても、オーバーサイズでT-シャツを着るのも久しぶりだし
過去は、オーバーサイズといってもLまででした
XLも着てみると、たいして大きくないな、なんて思います
これに合わせて、細身のパンツも増やしたいので
いろいろと忙しいです w










Related Posts:

  • I need mo' tent life 今週は、シャンバラまつりも終わり なんかひと区切り的なかんじでいます。 自分がこのブログを管理していることを 忘れてました。w w 前回の投稿が11月20日ということで 記憶をたどるといろんなことがありました。 11月は、時期的にチェンマイはハイシーズンに 突入するときでも… Read More
  • new arrival 無事到着 今使っている筆が 弱ってきたことと ワークショップもしたいし ということで取り寄せてもらいました。 今使ってるのは、 多分10年以上前にかったもので それほど頻繁につかってたわけではないので 意外とイメージしてたものと違ってびっくりしました。w w じょじょ… Read More
  • do laundry マイシーツ 日を越えてしまったので おとといのこと、初、洗濯しました。 捺染後、 早くて翌日とか、数日とか いろいろあるけど、 いずれにせよ、すべて洗濯します。 いろいろ考えながら。 昨日は、無頓着な人の設定で 洗濯機にネットにも入れず クッションカバー x 3 こど… Read More
  • あらためてHOTWAX internationalタイの旧暦の正月 ソンクランもひとだんらく 西暦の正月、チャイニーズの正月とあわせると 3ヶ月半のあいだに3回も正月がある 今年のパヤカのプリントものの 準備はひと段落したので、 3ヶ月ぶりにHOTWAX internationalの通常業務にもどりました それにむけて3週間にわたり週1で 借… Read More
  • Based on kyoto and hou ココ一週間、かなりひさしぶりなナイトクルーズ しばらく布の上にいたので外界はしげき的でした houちゃん、Based on kyoto と 二組ともはじめてライブをみるアーティスト houちゃんの音源は気に入って さんざん聞いていたので じっさいどんな女性なのか なんとなく… Read More