新しいオフィスでこの文章をタイプしている。
仮置きのデスク
緑の天板はパネコート
店員が、ホルムアルデヒドなしといったのでのってみた。
床はフローリングの下にウレタンを敷いた。
天井は外してケルヒャーで洗浄。
配線を先にしないと復旧できないので
パネルはまだ決められないのだけど
配線だけ先にしてあとで結線することになる。
こちらも、屋根との間にウレタンをはさむ予定。
オフィス2018
西暦つけるとマイクロソフトっぽいけど
車内のオフィスは本気でマイクロオフィスです。
この一年でいうと、
デスクと筆記用具にプリンタとスキャナの複合機
そしてノートPCがあれば仕事の8割はできるので
あとは自分以外の誰かと美味しいお茶を飲めて
テイクアウェイの食事をゆったりと食べられたうえで
インターネットをつなげれば、オフィスの条件を満たすとおもう。
プラス、ベッドとマットが不可欠なんだけど
オフィスにベッドって。。。
一年中車で暮らすわけではないし、
移動しながらも仕事に対応できること
多少の長旅にも対応できること、が目的。
出店用のタープもこれから準備するのだけど
よく皆んなが使ってるタイプはがさ張るので
なにかいい手があればと思案中。
Related Posts:
てっきり死んだかと思った
タイで暮らし始めるにあたり日本を出る際
親の死に目には会えないかもな、、、
という思いは、少なからずあった
そんなことを言うと、そんな薄情な、という人もいる
この世に産み落としてくれたこと、育ててもらったことに
もちろん感謝している
自分が染めものをつづけられたのも
少なから… Read More
ソファでゴロゴロデジカメが壊れてから
沖縄の予定がどんどん遠のいていっている
どうしようかな
ついつい目の前のことをしてるので忘れそうになるけど
帰国予定の2ヶ月間、部屋を借りてくれる予定だった人からも
キャンセル入ったし、このままいた方が無難かなとおもったりもする
日本から戻ったら
いいかたにもよるけど
いま… Read More
鍵屋さん今日は朝からコインランドリー
洗濯しなきゃとおもいつつ数日経過していたので
はんぱではない量
洗濯機まわして部屋に戻ると
ポケットにあるはずの鍵がない、、、インロック
まだ寝ぼけてるのにコインランドリー行ったからなんだけど
2週間くらい前にもやってしまったばかりなのに、ふたたび
前回同様、大家さ… Read More
農民用ワークウェア?グァジャベーラ
年に1回はこの単語が思い出せなくて調べているような気がするけど
全然覚えられない、スペイン語?
キューバが発祥のシャツ
アジアにはフィリピンを経由して入ってきたらしい
たしかに、バリ島でもホテルの運転手さんなんかが着てそう
自分もはじめて知ったけど
熱帯の正装といわれているらしい
も… Read More
Get Freeどういう経路でたどり着いたのか自分でも覚えていないけど
最近気に入った曲 Major Razor の Get FreeYOUTUBE や SOUNDCLOUDをみるといわゆるクリエイターから無名の人まで、様々な人がRemixやCoverをしている
あまりにもヴァリエーションがあるので
逆… Read More