20131026

Sleep on Landscape

おととい、久しぶりに自分用にステンシル。
洗濯したついでに、シーツにしました。
もちろん乾燥後。

シーツというより単なる布ですね。
1年以上使っているヘンプです。

いい感じにくたびれてきてますが。。。

寝るときに、頭の下に柄がくるようにしました。

子供の頃、風邪をひいて昼間なのに
家で寝てなきゃいけないとき
ずーっとカーテンの 柄をみていて
それも好きだったけど
こんなシーツがあったらもっとよかったな、
と、本人談。

今は生地と同じ巾のマットレスを使っているので
タテ方向の両端共、15cmほど折り返して
マットレスが入るように脇を縫い合わせました。
治まり具合もGood! !

タイに来てからミシンもないので、
そんなに好きじゃないけど
手縫いしてたらちょっとはやくなってきたし。
やってみると
やっぱり手縫いはいいね。
それだけで
チェンマイっぽく見えるきもするし
なんせ、生地が傷まないのがいいね。
それだけで、すこしやさしくなれた気がします。


レンズが曇ったカメラでとるのがいやになるほど
気に入った仕上がりになりました。
ご覧になりたい方はぜひぜひ足を運んで
「シーツをみたいです」
と、ひとこと伝えてください。

こちらです、

MAGIC WORKS
122-123 Sitthiwongse Road
Changmoi Chiangmai

ほぼ、MAGIC WORKSにいますが
ビザの関係で数日いないこともあったりします。

問い合わせはこちら、

https://www.facebook.com/Shigenosuke

よろしくです〜


Related Posts:

  • Landscapeシリーズのヴァージョン制作当初のLandscapeシリーズは3~4色で染めていた。 これは、 隣り合わせになった色は薄い色に他の色を足して次の色をつくったり 重ねて作れない色の時は 1回脱ロウしてから新たにロウで描いてから色を挿したりしている。 今回は、多色でもよりシンプルにつくれるヴァージョンです。 白… Read More
  • in store now 18OCT2014 nanairoのオリジナルブランド moonhutteの子供用のトップスと(5歳くらい) とリネンのフィッシャーパンツに 柄を置かせてもらいました。 絶賛販売中 コーディネイトを楽しみたくなるお店です … Read More
  • Sleep on Landscape おととい、久しぶりに自分用にステンシル。 洗濯したついでに、シーツにしました。 もちろん乾燥後。 シーツというより単なる布ですね。 1年以上使っているヘンプです。 いい感じにくたびれてきてますが。。。 寝るときに、頭の下に柄がくるようにしました。 子供の頃、風邪をひい… Read More
  • 座布団カバー [Landscape] Landscape柄の単色ヴァージョンの座布団カバーです。 2種類の柄をデザインしました。 お好みのサイズで。 丸型もできます。… Read More
  • Landscape 1st season (2005) Landscapeというシリーズです。 ろうけつ染め( Batikです )。 最初に描き始めたのは2004年。 ちょうどマヤ暦の2012年の話しとかフォトンベルトが、、、とか いろんな終末思想的な話題をよく耳にするようになった頃で 普通に目のまえにある失いたくないコト・モノを書き連ねて … Read More