20141215

部屋の模様替えをしました。
前回の模様替えは、今年の2月だったので10ヶ月ぶり
意図せず、借り始めてからちょうど一年目の日のことでした

I've changed the layout of my room.

the last time it was on Feb.2014
just 1 year that i 

20140805

LOVE and DEATH


チェンマイでの生活もちょうど2.5年を経過。
ここひと月ほどで
こちらでのライフスタイルも激変中ではあるのですが、、、

布の上に柄をおくことと、
印刷物などのグラフィック活動の2本立て。
技法的に違いはあるけど
日本にいたころと
やっていることはには大差はない、
自分的には。。。

FBで投稿もしていますが
ひと月ほど前に
バンコクでDJをしている
mAsa niwayamaのコンパイルしたCD用の
イラストを描いた。
お題は『オリエンタル』

オリエンタルという言葉はもちろん知っていたが
あまり深く考えたことがなかった。

自分にとってのタイでの暮らしは、
トロピカルとかエキゾチックという
いままで自分が聞いてきた音楽からのキーワードを
意識することは日常的なことだったけど
オリエンタルということばを意識することはなかった。

オリエンタルってなんだろう?
直訳すれば東洋的、東洋風ということ。
wikiで見てみても、
西洋との対立概念であることはたしかであるが
どこからみるかで
その意味は違ってくるようだ。

日本からみた東洋
タイからみた東洋
どちらが正解というわけでもないとおもい
自分なりのオリエンタルを考えてみることにした。
裏を返せば、西洋との違いを考えることでもある。

自分にとって日本以外で滞在時間の長いアジアというのは
バリ島とチェンマイ。
どちらも宗教が生活に密着している。
そんなこともあるのだろう。
あくまでもイメージであり、
すごく漠然としているものの
死に対するイメージのあり方がポイントなのでは?
という考えに至った。

人間には死というものがいつか来る、
ということをはじめて知ったのは3歳の時。
当時は、それがどういうことなのかよくわからなかったけど
42年という歳月の間に
それについてイメージすることは幾度となくあった。

死について考えるということは
生について考えることでもあり
20代後半には
自分にとって死というものが
ネガティブなものではなくなっていたと思う。
と同時に、いろんな体験を通して
意識の世界というものがあることを
強く感じるようになっていた。

単純な思い込みともいえるけど
意識の世界と死後の世界というものは
すごく近いものなのでは?とも感じるようになった。
イメージとしては
どちらもはエネルギーのせかいであり
とても電気的な世界なんじゃないかなと。。。

電気というと、電化製品を機能させるための
エネルギーというイメージしかもたない人もいると思うけど
人間のからだ、もちろん他の動物も
そういうエネルギーのながれがあって機能しているとおもうので
その辺を意識したことのない人にとって
なにを言ってるのかさっぱりわからないかもしれないけど。。。
そもそも、人間のからだ自体
デジタル以上に正確に、
機械以上に機械的なバランスで成り立っているとも思う。

細かい話しをするときりがないので
このへんにしておくけど、
そんなイメージで描いたものが、これです。





















生のイメージは日常的なものとして、
タイでの暮らしで印象的な事柄の中から
手植えで田植えをする風景、
サムローで移動する様子。

死のイメージとして、なにか電気的な世界。

そしてその狭間にブッダの涅槃像。

あくまでも、自分が持っているイメージを
組み立てただけなので
これが正しいかどうかもわからないけど
世界中にとっ散らかってる様々な問題を越えたところで
生と死について考える時間があってもいいじゃないか、
そんなところです。






















死をテーマにした曲 ?
"DEATH" でPCのiTunesで検索したら8曲ありました。
その中から一曲。
これも、日本を出る前によく聴いていた曲です。




20140802

かみ・ぬの・てつ


長野でのグループ展。
金、土、日だけの営業なので今週入れて
あと3週です。




小物しか動いてないそうです。w 
時間がある方はぜひ足を運んでみてください。

カタログ( PDFファイル、6.2M )をUPしました。
(カタログは、自分の作品のみです
UPしたファイル、画像の色が現物と
かなりずれているので
もう少し正確に見たい方は
お手数ですがこちら(https://www.facebook.com/Shigenosuke )から
メッセージお願いします。
メールアドレスをいただけたら、ダイレクトに送ります。
(Facebookを利用であればメールアドレスはいりません。 よろしくお願いします。

※ このカタログに記載されている値段は今回のKAJIYAさんでの販売価格です。

20140507

こどもの日

昨日は日本はこどもの日。
じぶんは親になったことがないので
誰かのこどもの日?

それもちょっとへんなので
自分が子どものように楽しむ日でいいんじゃないかと、
ずうずうしい気もしたが。
FBをみていたら、
すっかり子供の心にかえって楽しんだ、という
ともだちもいたので、あり、ということで。

久しぶりに仕事を忘れてステンシル。
仕事もステンシルにしようとしてるのに
仕事を忘れてもステンシル?

ステンシルばかになってます。
年末から動き出したようにもみえたけど
自分的には問題だらけで
自分が決めれば解決できることもあれば
ホントにはてななこともあったりしたけど
なんか、ひととおり乗り越えた感もあったので。。。

出来上がったものをどうするかを
考えずにものをつくる、ということを
ひさしぶりにした、子どもの日でした。

あたまを空っぽにして
てがうごくままにA4ペーパーにTikkyで
シートを重ねてナイフをすべらせ
インディゴ色のアクリリックをブラシでペイント

かたをはずしたら
軽食をはさんでさらに絵の具で着色

あたまをからにして描いたのだから
じぶんでもなにがみえるのか
さいごまでわからないのだけど、、、

描き終えてもわからないのだけど
けっきょくは
そこには自分がうつっているだけでした。

20140417

あらためてHOTWAX international

タイの旧暦の正月
ソンクランもひとだんらく

西暦の正月、チャイニーズの正月とあわせると
3ヶ月半のあいだに3回も正月がある

今年のパヤカのプリントものの
準備はひと段落したので、
3ヶ月ぶりにHOTWAX internationalの通常業務にもどりました

それにむけて3週間にわたり週1で
借りている部屋の模様替え、というか改装もして
作業と打ち合わせができる空間ができました。

作業といってもいまのところ
デザイン仕事がメインです。

● ラベル、カード、フライヤー、
 ポスターなど紙もの (2000B〜)
 
●プリント、染め用の
  グラフィック、パターンのデザイン (3000B〜)

● 個人宅向け改装のデザイン( & 施行)

そんなかんじかな?
やれることといっても、出来上がった部屋にあわせてるだけだなぁ。
チェンマイもまちなかで生活していると
日本にいるときほぼおなじライフスタイルになります、
自分の場合。


ということで、興味ある方、
ぜひぜひよろしくお願いします。
メッセージはこちらから。


個人的には
改装はひと段落したけど
まだまだじゅうぶんではないので
追加したい小物などつくれたらいいな、とおもいます。
縦型ブラインドとかね、手頃な値段であれば買うけど、、、
引き出しのハンドルとかフックとか鉄ものもつくりたいです、外注で。w w

ではでは、よい一年を、って
年に3回もあるんだよね。

20140220

I need mo' tent life

今週は、シャンバラまつりも終わり
なんかひと区切り的なかんじでいます。

自分がこのブログを管理していることを
忘れてました。w w
前回の投稿が11月20日ということで
記憶をたどるといろんなことがありました。

11月は、時期的にチェンマイはハイシーズンに
突入するときでもあるので自分のコト以外にも
いろいろありました。

シャンバラまつりは
途中チェンマイにもどりつつも
12泊のテント生活をおくりました。
あまり大きな声でいいたくないのだけど
さいこうでした。
毎朝温泉につかり
山をながめながら
おいしい食事と音楽と、、、
恋のひとつもしてみたくなる
といったところです

ミッション的には
いいわけにしかならないけど
準備不足だったので
来年リベンジしたいとおもいます。
雨期でも月に一回はキャンプに
いきたい友達募集したいとおもいます。

そんな気持ちの10日間でしたが

創作活動的には
作業に使う道具、材料、着替えを
バックパックにいれて
公共の交通機関で移動して
そこで作品を作るというということを
試してみました。
パッキングの段階でヘポパだったので
チェンマイに来てから彫った型、全部と
家にある絵の具も全部もっていきました。w w
机なんかてきとうだったけど
バレンタインのプレゼントも作れたし
気持ちよく作業ができたのでまたやりたいです。

シナモンアンドカルダモンも
久しぶりに人気でうれしかったです。

というか、
あまりにもヘポパな時間を過ごしたせいか
12月に引っ越したアパートが息苦しいです。w w

みんなパイへいっちゃうし今年は22日の
知久さん終わったらパイにいこうかな、、、