POSTCARD
Magic Works に
最近の作品の写真で
ポストカードをつくってもらいました。
以下
ポストカードになった作品の
別の画像です。
こんなブラシで
紙に試し塗り(?)
4種類あります。
ステファ…Read More
筆でいろを入れるステンシル昨夜の投稿にあるようにシナカルでLINEのスタンプ用に書き始めました。おおよその全体像はみえてきたのですが最終的になにで描いて仕上げるか、ちょー悩んでます。シナカルといっても、なんのことかわからない人もいますよね。
シナカルというのは、ろうけつ染めをはじめた当初から描いている
シナモン(♂)とカルダ…Read More
in store now 18OCT2014
nanairoのオリジナルブランド
moonhutteの子供用のトップスと(5歳くらい)
とリネンのフィッシャーパンツに
柄を置かせてもらいました。
絶賛販売中
コーディネイトを楽しみたくなるお店です
…Read More
Cinnamon's Super Stone Era結局、1週間経過してしまったLINEのスタンプの件。
シナモンとカルダモンを何等身にしてどの線の太さでというところで
時間を費やしてしまった訳ですが、、、今日で終わりにしようと思っています
ここ一年半は、型を彫る前提で描いていたので
今回のスタンプはそれ以前のテイストのシナモンとカルダモンといえ…Read More
Shigenosuke Profile (’69・JAPAN・ex HOTWAX )
‘97 I ’ve started to make BATIK . ‘98 I joined group-exhibition and held
solo-exhibition. ’ 13 in October I’ve decided to do the Stencil with Brushes
and named "Shigenosuke” to my brand.
From the begining I had one big theme , It is the “relaxing and loosen”.
Now I’m interested in incorpolating the plants around my daily life.
I ‘m feeling something between consiousness and unconsiousness.
I’ m trying to make the chance for
switching the channel of someone’s consiousness, through the mixing“ Cinnacal” ※1
http://shigenosuke.blogspot.com/2016/06/profile-drippin-n-drinkin_36.html