20180522

20180522

先週の土曜日、2週間ぶりに車で寝ました。
今回は山ではなく、サバービア、つまり郊外。
以前いちど友人に連れて行ってもらったことがある山の駐車場に行こうとしたが
たどり着けず、仕方なく幹線道路の道の駅にいった。
ほぼ満車だったけど何事もなく就寝。
5時に目が覚めた。
幹線道路だけあってすでに通行量がはんぱなく騒音で二度寝できず。

用事を済ませ、午後の3時にはホームタウンへ戻る。
久しぶりに海沿いに駐車。
2時間しか寝てなかったので昼寝。

防波堤の向こうには駿河湾、
左は伊豆半島から、右は美保の松原からのパノラマ。

昨日の月曜日は、バネットにステンシルの道具を収納する
オーバーヘッドコンパートメント(長いな、以下OHC)を設置したので
ここで作業するのも良いかも、何て思ってみたり。

前の週に設置したOHCは、
先週末にコーヒーと茶の道具を積んでそのままになっているので
ここ数日は、コーヒーは車内で飲んでいる。

今週は車の点検もしたいので、それが終わったら
ステンシルの道具を車に移してみようとおもう。



Related Posts:

  • シゲノスケあさまつり2日目、知久さんとかこないだまでアパートにあるテナントにあるお見せにいたことか、チェンマイではおなじみの出演者につづき、サヨコナラマロン 麻に対する姿勢をあらためてみなおさないと、と思いました w 日本人が国外であさまつりをする意味 さすがパヤカだなと 炭坑節、意外とたのしかったし … Read More
  • さるまつり先週末から年賀状用のイラストを制作していた 友人、というか先輩の家族のための年賀状 ありがたいことに、8年目 4人家族で家族全員その年賀状を使うために印刷にだす オリジナル年賀状のスタイルとしておもしろい 親子が込みで、というのはあまり聞かないけど なんかいいなとおもう 毎年テーマは同じで、モチー… Read More
  • 2 Days 初日パヤカチェンマイの麻まつり 昨日、いってきました 今日もいくよ いろんな出演者がいたけど麻まつりといえば、この人 奈良さん、奈良大介 氏 個人的には、最も尊敬すべきミュージシャンの一人だとおもっている ミュージシャンというだけでなく、人として尊敬したい、と 会うたびにおもう、なんでだろう? そのく… Read More
  • Shigenosuke Logo-Type Pt.2生IPPRECILUV、2days かなり幸せ いわゆる夜遊び的なこと、ふだんほぼしてないから 3連チャンは自分としてはかなりはめをはずしてる w ネットがあるおかげで善くも悪くも 音を求めて外に出なくても欲求不満にならない お酒もめったに飲みたいとおもわない体質? お酒が好きな人を見てると 人生の… Read More
  • ちょうしよし久しぶりにローラーを使った 大きい面積は筆で塗りきるのはひとくろうなのでローラーを使う 昨年末、文房具屋で見つけた、スポンジのローラー 年明けに使い始めた スポンジがインクを吸い過ぎて扱いがむずかしいとおもった 毎回、その日の使い始めは緊張してた スポンジ… Read More