20190326

20180326

約5ケ月ぶりに模様替え、棚を追加。
やっと、一通りの持ち物が収まったような。。。
もちろん、荷物を増やす余裕はない。

納戸になっている部屋はまだ手をつけていないので
そこが片付けば増やせるキャパはあるのだけど。

実家の二階で1K暮らし。
シャワー付きなので、チェンマイでの生活にかなりにてる。笑
冷蔵庫がないのも当時と同じ。
結局どこにいてもやってる事はそれほど変わらないような 。。。
日本ではビザの必要がないことが大きな違い。

親が生きている間はここと
これから見つける新しい拠点との2拠点になるので
ここもできるだけ居心地をよくする必要はあるのだけど
細かい事を考え出すとキリがなくなるので気をつけます。

去年は部屋より、車の改装にかなりエネルギー費やしてたし。笑
その車も、先週車検を終えて
構造変更して後ろのシートを外しました。
カバーまで作ったのに。笑
冷蔵庫を積みたいし。
ベッドも広々寝れるようにすようかな。。。
棚とカーテン以外、作り直しといえる。泣
すごく気に入ってるだけに
なかなか腰が上がらず。

ここ数日冬に戻った感も強いので
自炊のメニューも冬メニューに戻りました。
セーターも半分は洗濯済みなので
これ以上戻らないことを願います。

Related Posts:

  • ちょうしよし久しぶりにローラーを使った 大きい面積は筆で塗りきるのはひとくろうなのでローラーを使う 昨年末、文房具屋で見つけた、スポンジのローラー 年明けに使い始めた スポンジがインクを吸い過ぎて扱いがむずかしいとおもった 毎回、その日の使い始めは緊張してた スポンジ… Read More
  • さるまつり先週末から年賀状用のイラストを制作していた 友人、というか先輩の家族のための年賀状 ありがたいことに、8年目 4人家族で家族全員その年賀状を使うために印刷にだす オリジナル年賀状のスタイルとしておもしろい 親子が込みで、というのはあまり聞かないけど なんかいいなとおもう 毎年テーマは同じで、モチー… Read More
  • シゲノスケあさまつり2日目、知久さんとかこないだまでアパートにあるテナントにあるお見せにいたことか、チェンマイではおなじみの出演者につづき、サヨコナラマロン 麻に対する姿勢をあらためてみなおさないと、と思いました w 日本人が国外であさまつりをする意味 さすがパヤカだなと 炭坑節、意外とたのしかったし … Read More
  • 2 Days 初日パヤカチェンマイの麻まつり 昨日、いってきました 今日もいくよ いろんな出演者がいたけど麻まつりといえば、この人 奈良さん、奈良大介 氏 個人的には、最も尊敬すべきミュージシャンの一人だとおもっている ミュージシャンというだけでなく、人として尊敬したい、と 会うたびにおもう、なんでだろう? そのく… Read More
  • Shigenosuke Logo-Type Pt.2生IPPRECILUV、2days かなり幸せ いわゆる夜遊び的なこと、ふだんほぼしてないから 3連チャンは自分としてはかなりはめをはずしてる w ネットがあるおかげで善くも悪くも 音を求めて外に出なくても欲求不満にならない お酒もめったに飲みたいとおもわない体質? お酒が好きな人を見てると 人生の… Read More