Archive of works while One and hlf month
ここひとつきほどステンシルで
どんなことができるかためしてました。
いろんないみで
どこまでできるか、どこまでやるか
というはなしになるのだけど
そういうことを
かぞくでポジティブにはなしができることを
ほんとうにありがたくおもいます。
きょうもいちにち
とても有意義なじかんをすごさせてもら…Read More
in store now 18OCT2014
nanairoのオリジナルブランド
moonhutteの子供用のトップスと(5歳くらい)
とリネンのフィッシャーパンツに
柄を置かせてもらいました。
絶賛販売中
コーディネイトを楽しみたくなるお店です
…Read More
POSTCARD
Magic Works に
最近の作品の写真で
ポストカードをつくってもらいました。
以下
ポストカードになった作品の
別の画像です。
こんなブラシで
紙に試し塗り(?)
4種類あります。
ステファ…Read More
compiled my heart's desires
日本人であることや、日本の文化を意識し始めたのは
いつのことだったかな?
身近な所で、衣類以外で
日本の布モノといえば、
やっぱり、手ぬぐい、風呂敷かと。
手ぬぐいは、いろんな意味で見直されて
もはや定番なだけに
今までに自分でも作ったり
デザインを提供したりと
なにか…Read More
Sleep on Landscape
おととい、久しぶりに自分用にステンシル。
洗濯したついでに、シーツにしました。
もちろん乾燥後。
シーツというより単なる布ですね。
1年以上使っているヘンプです。
いい感じにくたびれてきてますが。。。
寝るときに、頭の下に柄がくるようにしました。
子供の頃、風邪をひい…Read More
Shigenosuke Profile (’69・JAPAN・ex HOTWAX )
‘97 I ’ve started to make BATIK . ‘98 I joined group-exhibition and held
solo-exhibition. ’ 13 in October I’ve decided to do the Stencil with Brushes
and named "Shigenosuke” to my brand.
From the begining I had one big theme , It is the “relaxing and loosen”.
Now I’m interested in incorpolating the plants around my daily life.
I ‘m feeling something between consiousness and unconsiousness.
I’ m trying to make the chance for
switching the channel of someone’s consiousness, through the mixing“ Cinnacal” ※1
http://shigenosuke.blogspot.com/2016/06/profile-drippin-n-drinkin_36.html