20150804

近況まとめ、的な

先月は、ろうけつ染め、ステンシル、シルクスクリーンと
バランスよくできたようにおもう

どれも、布に柄を置くためにしているのだけど
それぞれ長所・短所あるわけで
見方を変えれば
長所は短所になりえるし
短所も長所になるので、
どの技法がどう、ということは無く
どれもたのしいです

3つの技法を、平行して行うことで
どれも楽しいことを、ますます実感しています

ステンシルはひさしぶりだったけど
いままでと、少しちがった感覚で取り組むことができてよかったです
シルクスクリーンで複数の版を使う、ということをしていたので
その効果がさっそく表れたかな?ともおもう
約2年前、今回のステンシルの初期は
一版多色が楽しかったけど
複数の版を使うことで
より版画らしいビジュアルが楽しい方向にむかいそう

ステンシルのシナカルは
昨年が量的には多いけど、線画を版としておこしたものがほとんどでした
色付きのものを増やしたい欲求が高まっていたのでこの機会に

この機会、というのは
ステンシルのワークショップのフライヤー制作にあたり
ステンシルの作品の画像をサンプルとして載せるために
最新作として、いくつか作りました

まずは、玄米菜食をテーマに
会場となるアムリタガーデンはマクロビオティック・カフェなので

















ちなみに、"BROWN RICE 'n' Vegee"の文字部分は1版、ナカルは3版を使用
スペルは一般的には、Vegieが正解?
なんとなくVegeeと書きたかったので、そのまま書いてみた w w
ちなみにBROWN RICEの文字のモチーフは
クイティアオのセンレックです

食のメソッドもいろいろあるけど
マクロビオティックも食事法はあくまでもツールで
その本質は、意識というものの理解やコントロールだと思っているので
玄米菜食が最高、という意味でこのデザインを興したわけではありません

玄米菜食そのものも大事なことのひとつではありますが
どちらかというと、その周辺にある、知識や文化といったもの
そこには忘れてはならないものがたくさんありますよ
という、メッセージです

もうひとつは、機関車
これは、フライヤー制作にあたりアムリタガーデンからの
アドバイスの中にあったモノの中からの選択
機関車といえば銀河鉄道999
銀河鉄道999といえば銀河鉄道
銀河鉄道といえば宮沢賢治、
なんとなく玄米菜食とつながってそう w w

タイトルは、「時空旅行」



















タイトルの表記は英語にしてみました
色を変えるだけでずいぶんイメージがちがう、これは3版使用
自分としても、階段ひとつ登った感もあるのだけど、、、

日本にいたころは、ふしめふしめでエキジビジョンをすることで
区切りというか、次に進むぞ ! ! ってかんじでやってたのだけど
いまはそういう状況ではないので
先に進む、ということを
より意識的にやっていったほうがいいのかな?と
あらためてかんじました

ステンシルのワークショップのフライヤーは
アムリタガーデンの掲示板に貼ってもらいました
チェンマイにお越しの際、または在住の方は、足を運んでみてください
掲示されているものをみて、気になった方は
配布用のものをスタッフからもらってください

新メニューも続々登場しているようで、いいかんじです

様子を見て、他の場所でも掲示してもらおうと思っています
ということで、よろしくお願いします