20160105

意外な角度な出会い

いわゆるドロップアウトというかドロップインという人もいる
どこから見ているかの違いだけど
自分の場合、していることに気づいていなかった

もともとの道からそれ出したのは20くらいかな
大学を卒業して、一応は就職はしてみたものの
会社にいる時間以外はそれまでと変わらない生活をしていた
一言で言えば、バンド中心の生活
今から思えば、その会社を1年3ヶ月で退職した時点で
ドロップイン完了といったところか?
すでに25歳くらい
幾つでしてもいいと思うけど
一般的には遅いほうという気もする
いわゆる第2次反抗期がなかったからおくれた、という気もする
旅をしたりバイトをしたりして東京から静岡に戻ったのが26くらい
静岡でも就職、退職、バイト後、インドネシアへ
バティックを始めて帰国したのが28だと思う

完了してからは
同じ会社に勤め続けていたら出会わないであろう類の人と会ってきたように思う
いろんな出会いにそれぞれの縁を感じ
その繋がり方に驚くことが増えたのもそのころから
そのようなことが当たり前のようになってくると
大抵の出会いにはびっくりしなくなっていった

3賀日は、大したことはしていないけど
ここ数年では一番正月らしくすごせたように思う
ハイシーズンもあと一ヶ月、焦ってもしょうがないと
あらためて、気持ちをセッティングしなおす

この一年を振り返ると、今日は特別な日だったので
今日一日は注意深く身の回りのことを観察しながら過ごそうと
今朝、思ったのでそうしてみた

元旦からPCが壊れたり、次の日にはバイクでこけたりして
今年大丈夫かな?なんておもった3日間だったけど
元旦からの久しぶりの意外な角度からの出会いにびっくりしています

別に何が起きた、というわけではないけど
今年は楽しい一年になる予感がますます膨らみます
浮かれすぎずに、日々精進したいと思います

そういえば、年末にもそんな出会いがありました
そちらは、スーパーハイウェイ・モードで進行しているようなので
いつか報告できる日が来るといいなと、思っています

結果的に、すべて染色というキーワードでくくれてしまったことにびっくり

ではでは

Related Posts:

  • 最近おもっていること 20180824 p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'} p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px 'Hiragino Kaku G… Read More
  • 無題 20181014なんか宙ブラリンなかんじ。 結局、実家の2階での生活2年オーバー。 車の状態を考えると、納得なんだけど。。。 2階のキッチン、いわゆるワンルーム用のキッチンなので もうすこし使いかってよくしたいかも、とかどうせなら 2階全体を改装してもいいかも。とか、、、微妙 車は、やっぱり冷蔵庫を積もうとお… Read More
  • 生姜湿布と里芋パスター約10年ぶり、生姜湿布に里芋パスター。 そのまえは、さらに15年前にさかのぼる。 7年くらいまえにできた背中のしこり、 目視してないけど直径3cmくらいのがずーっとあって。 それが、腫れた、判断をあやまり処置が遅れた。 腫れているということは 外に出ようとしているわけだから その力を促してあげれば… Read More
  • 雑記 201810月同じ家に住んでいるつまり、国はもちろん、都道府県も、市町村もおなじところに住んでるのに 同じ文化圏で暮らしているとは思えないほどかけ離れた価値観で生活しています、両親と。文化ってかなり大雑把なものなのか、とも思える。自炊率が上がっている。野菜の値段が高く感じる、大手のスーパーのオーガニックコーナー契… Read More
  • 20181124平成最後の冬?普段自ら年号は使わないからあんまりピンとこないけど天皇制って調べようとすればするほど闇なわけで 笑そもそも人間がどのようにこの地球に誕生したのか?なんて話になりがちなので、それはそれでストーリーとして置いといて、、、いよいよ12月目前。今年は秋が長かったので、季節の移ろいを楽しめた。い… Read More