20160906

ほぼ終了



あと、1~2 時間もあればチェンマイでのぬの版画の制作は完了する。

帰国を考え始めて、帰国することを決めて、その旨を人に伝え始めて
3週間ぐらいのことかな?
帰国することに関する意識がちょっとづつ変わっていった実感があります。

頭で考えてしていることではないし
けっきょく、自分が何をしているのかがおおきいのかな?

自分を作品でしかはかれない人間なのかも。w
そもそもはかる必要もないのだろうけど
なにか実感みたいなものがほしいのかな?

実際、どこかに遊びに行くとかもほとんどなく
ぬの版画のことしかしてないし。。。

まぁ、作ることに関しては、本当にきりがないのだけど
節目として納得ができる作品をつくることが大事だったのだろう。
という結論。

画像は、サインの練習しました。


Related Posts:

  • 最近、小学校のときの給食にあったメニューで たべたくなるものがある、なぜかわからないけど まずは大豆の炒り煮 給食以外で食べた記憶がなくて もちろん実家でも出てこないメニュー 全国的にあるのかもわからない 大豆とひじき、他は全部さいの目で 人参、ごぼう、こんにゃくが入っている あっさりした煮物? … Read More
  • 模様替え、ひと段落調達した材料も使い果たし、模様替えもひと段落 はやめにつぎの対策をしたほうがいいこともわかりました 久しぶりに自分の在庫を確認した 今後の展開を考えるおおきな材料になりました はなしはとぶけど 山本太朗すごかった 歴史に残る政治家がうまれた、という人がいた ほんとにそうだと思う … Read More
  • ファイル管理バナナンテール用のシナモンとカルダモン いまのところ30体ぐらいいます 線で描いたものの型のみだったので 今回、まとめてからだの色を追加しました 色だけではちょっとさびしいかな?と シャドウも追加 実際はどういう並びで使うか決まっているものではないので シャドウを入れることがいいことなのかわからな… Read More
  • 日曜大工のつづき空間としては広く感じるようになったけど 前回、材料が尽きたためつけなかった棚板がないと全く片付かないものが、、、材料買い出し 木材に関しては、引越してきて最初の改装(去年の3月)のさいに 買ったものしか使っていないので、今回はじめての追加となる 木材以外では、去年の12月の改装時にスチールを追加し… Read More
  • ローシーズンの極みたとえば、地球でおきたここ1ヶ月の出来事を 2時間のドキュメンタリーにまとめたら ハリウッド的なパニックムービーが普通に1本できるんじゃ? ってくらい、いろんなことが起きている気がする SNSのコメントのやり取りで 古い友達から、Cha*2くんは陰謀論を研究してるの?ときかれた w 本人としては、… Read More