ハーバルパッド再開VegetarianSociety が休みなため
普通の小売店でハーバルパッド見つけたけど
うわさどうりけっこういい値段、なため
ハーバルサウナ用のドライハーブを1袋
ヘンプコットンで袋を縫いました
詰めかたにもよるけど、2~3袋分。
もう一組分欲しい、、、冷めたとき次ぎのもあると
それでワンセッ…Read More
変化への対応ここ一年半以上、布にアクリル絵具という組み合わせで
つづけてきた、ステンシル活動
ここ数ヶ月新しい絵具を買い足すことをほぼせず
あるものを使っていて、だいぶ使い勝手が悪くなってきたので
いつ買おうか迷っていたシルクスクリーン用のインクをかってみた
しみ込むタイプのインクCMYKで考えるので、それ…Read More
Around Soulcrap now5月も残すところ数日で終わろうとしている。
チェンマイでの生活とくに街の中心部での生活は
身体が元気になるとともに
日本での生活とさほどかわらなくなってきた
雰囲気的には日本の地方都市的なゆるさはあるとおもう
だけどアジアの中で考えたらぜんぜん都会化済み、といえるとおもう
なんか都会になりきれな…Read More
LINEスタンプ 3回目の申請2回リジェクトされて、修正後3回目の申請したのが先週審査待ちから審査中にどうなることやら?さすがに修正を繰り返して、使いやすいものがそろったとおもう審査、通過した際はよろしくお願いします〜
…Read More
木曜日 はやいね先週の目標といっていた20m結局その前の週と同じ10mしか手を付けてない後半、量で考えてもしょうがないと思い始めたら
今すでにあるものも、そのままでもいいし
手を加えてもいいし、最終的にどうするかをきめて
どこまでやるか、決めた方がいいのかな?と思い始めた
そのままてばなしたいもの
素材としててば…Read More
Shigenosuke Profile (’69・JAPAN・ex HOTWAX )
‘97 I ’ve started to make BATIK . ‘98 I joined group-exhibition and held
solo-exhibition. ’ 13 in October I’ve decided to do the Stencil with Brushes
and named "Shigenosuke” to my brand.
From the begining I had one big theme , It is the “relaxing and loosen”.
Now I’m interested in incorpolating the plants around my daily life.
I ‘m feeling something between consiousness and unconsiousness.
I’ m trying to make the chance for
switching the channel of someone’s consiousness, through the mixing“ Cinnacal” ※1
http://shigenosuke.blogspot.com/2016/06/profile-drippin-n-drinkin_36.html