20180309

09thMar2018

ほぼ1年半がたとうとしている今現在いる部屋。
新しい拠点となる場所を探す前提なので
最低限のこと、
具体的にはステンシルと寝ることができるようにすることから
この部屋での生活ははじまった。

極力気をつけてはいるのだけどものが増えていく。
特に目につくのは制作に必要な材料のストック。
あとは、衣類。
冬用が足りなかったので補充した、がさばる冬物。

さすがに、増えた荷物を整理するため
久しぶりに大かたづけ。
この1年半、あまり気にしないようにしていた部分にも
ある程度フォーカスしつつ全体的に整理。
作業スペースとしては、
ペイントするスペースも確保しました。
まだ、やりきる一歩手前だけどだいぶすっきり。

整理しておけば、場所が見つかった際もスムースに運べるだろうし
そんな、タイミングかな、と。

まぁ、寝る家があるだけでもありがたいです。
早く、車載用のベッドつくりたいです。

Related Posts:

  • 20161004 雑記帰国してから3週間が経過。 さすがに、作業したい欲求というか、手を動かしてないと不安になるので w 今回準備した場所で作品を作ってみよう、と。 スケッチして、型を彫って、、、とここまできて たりないものがいろいろとわかってきます。 3年前に、型とブラシでステンシルをやっていこうと決めた理由として… Read More
  • 秋ですね < Banana 'n' Tail_BASIC > すっかり秋、というか初冬?でいいのかな。 何も考えずに長袖に手が伸びる、 つい10日くらい前までは毎日タンクトップだったのに。w 2週間ほどこのブログを書かなかった。 これほど間があくことも久しぶり。 なにをしていたのかといえば、スケッチしてみたり 型を彫ってみたり、色を置いてみたり、、、 な… Read More
  • そろそろかな涼しくなったと思ったら暑い日が来たり そうかと思うと寒いくらいの日もあったり。 なんか落ち着かない。 もう、冬の布団をひっぱり出して使い始めたので 暑い日はなくてもいいのだけど。 いままでも紙にステンシルはしていたけど それらは、型を新しく掘った際にサンプルをとるためにしていたことなので 作品… Read More
  • フレームとことばこのところフレームを作っている。 ファブリックパネルにするためにタイから持ち帰った布や 帰国後、紙に柄をのせた版画につけるため。 久しぶりに足場板も使っている。 全国的にかなり出回っているのかな? 建設現場で足場に使った板をアップサイクル。 材木屋さんが水洗いしてくれているものを使用。 主張しすぎ… Read More
  • ・・・。 世界中でいろんなことがおきているようだ。 実家で暮らしていて、1日に何回かはリビングにいくので テレビで何が流されているかもなんとなくは知っている。 その目的はインターネットをみれば、想像がつくことも多々有る。 一方、インターネットを見ても実際に何が起きているかはよくわからない。 わかる… Read More