20180330

30mar2018

めっきり春らしくなって、気が軽くなります。

最近自分に響く言葉がふたつあってひとつは多様性、
diversityという英語の響きもわりと好き。
よく聞くようになってからそれなりの時間がたっているけど、
言葉をあたまでわかっていても、聞き始めたころとなんか違います。
意識に概念の芽が生えて、あるていど成長したかんじ、といったらいいのかな?

もう一つは、アップデート。
既存のものに満足出来ない時どうするか?
これはよくあることだけど、アップデートという意識でいると
なんかアイデアが浮かびやすい気がします。
納得がいかないことを否定するのではなく
どのように更新していくか?
対象物を変えるより、自分が変わった方がスムースなこともあります。
思考のプロセスに意識が影響している感覚。

自分自身も去年の自分とは、少しアップデートしている感覚も少し感じる。w
これからもいろんなことがすごいスピードで変わっていくとおもうので
アップデートを意識的に繰り返していく方がよさそうなきがすごくします。
アップデートを意識する自分に、自分をアップデート。

Related Posts:

  • デュアルSIMについてさてデュアルSIMについて 通話専用とデータ通信専用のSIM2枚使いの感想。 よくよく考えれば使う前に気づくべきことなのだけど、、、 2枚のSIMが入れられるからといって 2枚のSIMが同時に使えるということではない、ということ。 2枚させても、回線にアクセスする心臓部は一つしか搭載されていない … Read More
  • 禁断の、、、実家に滞在する際は主に使わせてもらう部屋に 今必要とするものを、とりあえず、ではあるがセッティングして なんとなく、落ち着いたように感じたのもつかの間。 チェンマイでの生活を始める前 つまり4.5年前にキープしたい荷物を置いていった部屋を現在チェック中。 全て、棚に収めていったのでなんとなく整理さ… Read More
  • 秋ですね < Banana 'n' Tail_BASIC > すっかり秋、というか初冬?でいいのかな。 何も考えずに長袖に手が伸びる、 つい10日くらい前までは毎日タンクトップだったのに。w 2週間ほどこのブログを書かなかった。 これほど間があくことも久しぶり。 なにをしていたのかといえば、スケッチしてみたり 型を彫ってみたり、色を置いてみたり、、、 な… Read More
  • 20161004 雑記帰国してから3週間が経過。 さすがに、作業したい欲求というか、手を動かしてないと不安になるので w 今回準備した場所で作品を作ってみよう、と。 スケッチして、型を彫って、、、とここまできて たりないものがいろいろとわかってきます。 3年前に、型とブラシでステンシルをやっていこうと決めた理由として… Read More
  • お次は、携帯生活を送ることができるスペースの確保にめどがついたので お次は、携帯電話をどうしようかと。。。 家にいる際はwifiでネットに接続できるので とくに困ることもないのだけど。 一歩外に出たら通信手段なしでは、今時の日本では困りものだな、 ということで、スマホかガラケーか、、、 そこ、まようところかな… Read More