20131102

Furosiki

さて、風呂敷

使い方は、
環境省が紹介している
How to use Furoshikiというファイルがこちら。

クリックでPDFファイルを表示

いろいろあります。

Entou Tsutsumiで
ヨガマットを包むとこんなかんじ。


背中に背負ってから結ぶと
からだにフィットして固定できます。

広げるとこんなかんじ


110cm x 110cm です。
これは、単色でシンプルなヴァージョン。
これからヴァリエーション増やしてみようと思います。

絵が単調で飽きるとか
色が足りないから増やせとか、
家族からつっこまれています。(笑
これから展開するという説明をしているのに
英語が通じてないのか
なにかポイントがずれて
かみあわないのかわからないときが
たまにあります。

いっぺんにいろいろできないので
いそがしいです。

計画表をつくって貼っといた方がいいかも
自分のためにも。

乞うご期待。


122-123 Sitthiwongse Road
Changmoi Chiangmai

質問・問い合わせはこちらまで
https://www.facebook.com/Shigenosuke

よろしくおねがいします

Related Posts:

  • ぎりぎりかな?久しぶりに画像付き 結局あかるい時間はのこぎりも金槌も使える、ということで 什器つくりました、午後から 棚の中の整理用につくった棚と同じつくりで短め その上に天板を載せる さらに棚、これはこないだまで棚の中で使っていたもの こ… Read More
  • 見てるの楽しい今日はチェンマイの町外れの ホテルの庭のマーケットで出店してきました 庭が広くて気持ちのよい場所でした 久しぶりに植物に囲まれて気持も軽くなります 元気になった気がします はじめて開催されるマーケットでこれから先どうなって行くのか 試しにやってみよう、というノリもあったせいか かなりゆるいマーケッ… Read More
  • 買い物と工場この一週間、急遽予定変更したためにおちつかなかった 2日後の予定、目標を下方修正することにしたので 眠くなったら仮眠して残りは作業、なのこり30時間といったところかな? さすがに11月に入ってからバイクをレンタルする日が増えている 先週修理に出したバイクもいつ治るのかわからないし、あたまいたい … Read More
  • 現在進行形友達がとってくれた一枚の画像を見ておもったこと 今まで先のこと考えてるようで、実は考えてなかなったのかな? 高校生のときに自分はしたいことしかしたくない、という意識が芽生えた 時間が経つにつれ、したいことしかできない、に変わって行くのだけど 宇宙にはそれ以外に、した方がいいこと、というの… Read More
  • The BASIC of the Basics気候も変化したせいか 久しぶりに家で玄米が食べたいとおもった 玄米は水につけておく時間を考えると ある程度、安定したリズムの生活でないとおっくうになる 暑い時期はつけ過ぎて発酵してしまうことも 臭いを気にしなければ食べても問題ないけど 玄米があれば市場に行きそびれても まぁ、バランスが取れた食事が… Read More