20151114

ぎりぎりかな?

久しぶりに画像付き
結局あかるい時間はのこぎりも金槌も使える、ということで
什器つくりました、午後から

棚の中の整理用につくった棚と同じつくりで短め
















その上に天板を載せる
















さらに棚、これはこないだまで棚の中で使っていたもの
この棚をこの組み合わせで使うかはわからないけど、試しに載せてみた
















くるみボタンのヘアゴムとポストカードサイズ用
普通の釘に引っ掛ける仕様
















イス、去年の12月に、棚の脚用にいくつか作ってもらったもの
ひとつだけ浮いてて、サイドテーブル風に活躍してる
若干かさばるけど、折りたたみイス持ってないので代用
















以上をまとまるとこんな具合
天板 (85 x 45 cm) におさまって高さ27cm
すり抜けできないこと忘れないように気をつけないと、、、
























実際は、これと布モノを運ぶ
一般的にはタイ人的サイドカーまたはリヤカークラスのかさ
重さはラクラクもてます
ぎりぎりかな? w w

Related Posts:

  • パンダな気分たまには食べ物のことでも 自炊率けっこう高い日常生活 たまの外食は タイ料理、日本食、ベトナム料理、 メキシコ料理、ベーカリーでサンドイッチまたはピザ そんなかんじで外食してると自炊に関して 冬以外であれば、市場で買った野菜を炒めてとか サラダというかマリネ的なかんじとか あとは、みそ汁があれば… Read More
  • ヌードル屋仕様気がつけば、一ヶ月近く経過していた 最後にバティックの作業をこのブログに記録してから 先週の土日で、色は入れ終えていたので 完全に放置していたわけではないのだけど なんせ、ラオスから戻ってから 毎日曇りと霧雨、たまに雨が続いていたので 庭で行おうと思っていた 色を入れる作業が全くできなかったからで… Read More
  • ていのういまさら人間どうしがたたかうって かなり、ていのうだとおもう 脳が低いって差別用語かな? 低脳?低能? 低能の類義語はたくさんある この翻訳のページ、スピーカーをクリックすると 読んでくれます 日本の経済はすでに軍需産業に シフトしたともいわれてる 実際どんなものを作っているのかな? 自分たち… Read More
  • Massive Attack by Cinnamon & Cardamon さんざん、日本の梅雨のような天気が続いたと思ったら10日連続晴れ 若干日差しはゆるい気もするけど体感的には4月かと思う暑さ 夜も寝る気にならないくらいなので 作業したり映画を見たり、夜更かしが続いてる 昨夜から夜は雨が降って過ごしやすくなったけどここ数日の、昼間の暑さは恐ろしいほどです 昨年の1… Read More
  • Linen on denimワッペン ワッペンつくりました アムリタガーデンにて販売中 in Chiangmai … Read More