タイでは、原チャリのようなバイクのことをモーターサイという
モーターサイが修理から上がってきて一週間くらい
セルがついてないので、いきなり試練
車体の右側に立って左足でキックもできるけど
それはそれで、いちいちめんどくさい
たいてい1回でかかるかな?
それでも買い出しのついでのついでにさらに
ついでを重ねていくと、けっこうな回数のキックをしている
修理から上がって、4日目ころかな
膝が痛くて、1日歩けない日があった w w
けど、次の日から調子いいかも
ココ数日、長時間座った後でも普通に歩けてます
スパルタといえばスパルタだけど
ちょうどよいリハビリになっているようです
先日から、なんとなく書いてるけど
ビザの発行の状況が変わって
今のままではタイへの滞在の期限がみえたも同然
ということで、対策を考えながら生活している
こんなに早く、この日が来るとは正直おもっていなかった w
7月まで進めていた計画も、来年に持ち越すつもりで
中断しているし、打つ手はかなり限られている
そんな状況でも、友達のアドバイスによりひとつの案が、、、
それしかないね、ということで
これから予定を立てようとしているところ
タイ滞在のひとまず、総まとめと思っています
手持ちの日数的にここ2ヶ月の間にミッション完了するくらいの
時間的な流れになるとおもう
シャンバラまつりの準備も含めるとタイミング的にかぶるのがちょっと心配
後半どんなかんじかまだイメージできてないけど、、、
先日、タトゥー屋さんのオーナーのはなしを聞いて
ライフスタイル、チェンマイ式にもいろいろあるんだな
とあらためて思っていたところ
そういういみで、今回の挑戦はかなり楽しみです
Related Posts:
POSTCARD [ thumbnail ]01 02 03
04 05
06 07 08
09 10
11 12 13
… Read More
ペイズリー初めてペイズリー柄を描きました、
というより、描いてみたというほうが正確かな?
そもそもペイズリーって、、、定義がはっきりしているわけでもなさそうだし。
ペイズリーという言葉を初めて知ったのは高校生のころ。
当時のファッション雑誌には、生地の名前とか柄の名前とか
その他もろもろのファッション用語を… Read More
プラスマイナスゼロ と バンダナここ2週間くらいかな?
生活のペースが変わってきている。
いつになく、肌寒い朝が続いているせいもあるとおもう。
足元がすごく冷えます。
運動不足もあるな。
秋に行いたいと思っていた東京での作品の展示は
来春以降、来年の夏前ころになる可能性が濃くなってきました。
自分の作品も3年計画の3年目に突入し… Read More
ポストカードについて と ラフスケッチ二つ前の投稿でポストカードのサムネイルを見れるページを作りました。
いざ作り始めると欲が出るといったらいいのか、
もっと増やしたくなってきます。w
身の回りでも、絵を描いたり
個人でビジュアルを製作している人たちを見回せば
王道と思えるプロダクツの展開とも言えるわけですが
自分がいままで彫ってきた… Read More
ぜ〜んぶつながってるんだよね、、、宇宙と w都知事選が終わって、ますますシナリオ通りに
日本という国が進んでいくのだな、と思わざる得ない。
政治のことを考えてみても
結局は権力者がどのように民を治めるかという
仕組みしか見えてこないのは自分だけなのだろうか?
あらためて権力、というものを考えているうちに
なぜ自分に第二次反抗期がなかったの… Read More