・・・。
世界中でいろんなことがおきているようだ。
実家で暮らしていて、1日に何回かはリビングにいくので
テレビで何が流されているかもなんとなくは知っている。
その目的はインターネットをみれば、想像がつくことも多々有る。
一方、インターネットを見ても実際に何が起きているかはよくわからない。
わかる…Read More
そろそろかな涼しくなったと思ったら暑い日が来たり
そうかと思うと寒いくらいの日もあったり。
なんか落ち着かない。
もう、冬の布団をひっぱり出して使い始めたので
暑い日はなくてもいいのだけど。
いままでも紙にステンシルはしていたけど
それらは、型を新しく掘った際にサンプルをとるためにしていたことなので
作品…Read More
デュアルSIMについてさてデュアルSIMについて
通話専用とデータ通信専用のSIM2枚使いの感想。
よくよく考えれば使う前に気づくべきことなのだけど、、、
2枚のSIMが入れられるからといって
2枚のSIMが同時に使えるということではない、ということ。
2枚させても、回線にアクセスする心臓部は一つしか搭載されていない
…Read More
20161004 雑記帰国してから3週間が経過。
さすがに、作業したい欲求というか、手を動かしてないと不安になるので w
今回準備した場所で作品を作ってみよう、と。
スケッチして、型を彫って、、、とここまできて
たりないものがいろいろとわかってきます。
3年前に、型とブラシでステンシルをやっていこうと決めた理由として…Read More
Shigenosuke Profile (’69・JAPAN・ex HOTWAX )
‘97 I ’ve started to make BATIK . ‘98 I joined group-exhibition and held
solo-exhibition. ’ 13 in October I’ve decided to do the Stencil with Brushes
and named "Shigenosuke” to my brand.
From the begining I had one big theme , It is the “relaxing and loosen”.
Now I’m interested in incorpolating the plants around my daily life.
I ‘m feeling something between consiousness and unconsiousness.
I’ m trying to make the chance for
switching the channel of someone’s consiousness, through the mixing“ Cinnacal” ※1
http://shigenosuke.blogspot.com/2016/06/profile-drippin-n-drinkin_36.html