20151021

ステッカーできあがりました

ステッカー、つくりました
ウォータープルーフです。
塩化ビニルです
















vol.4まで、あります

HAPPYってなんなんだろ?って、かんがえてたここ数日
これとか、とかとかとか聞きながら
曲によっては、丸ごと逆再生も普通に聞けるなぁとか、、、

で、HAPPY
言葉としては
ラヴとピースに比べると忘れがちかな、とか

自分がHAPPYかどうかは
自分の脳がつくりだせることでもあるけど
それだけではない部分もある

宇宙の真理としてはHAPPYがあれば
その裏も存在する、、、ということ?
裏側も包み込んで消化してしまう、、、
ぐらいがいいかな
いろんな温度のHAPPYがあって
その温度も変化していく

先週ラオスからチェンマイに戻るときも、おもっていた
ふだん忘れてならない大切なことは
日常生活に幸せをみつけたりかんじたりすることだな、と

HAPPYはいつでもあるし
もちろん、いつでも消滅することもできる

Related Posts:

  • ・・・。 世界中でいろんなことがおきているようだ。 実家で暮らしていて、1日に何回かはリビングにいくので テレビで何が流されているかもなんとなくは知っている。 その目的はインターネットをみれば、想像がつくことも多々有る。 一方、インターネットを見ても実際に何が起きているかはよくわからない。 わかる… Read More
  • そろそろかな涼しくなったと思ったら暑い日が来たり そうかと思うと寒いくらいの日もあったり。 なんか落ち着かない。 もう、冬の布団をひっぱり出して使い始めたので 暑い日はなくてもいいのだけど。 いままでも紙にステンシルはしていたけど それらは、型を新しく掘った際にサンプルをとるためにしていたことなので 作品… Read More
  • デュアルSIMについてさてデュアルSIMについて 通話専用とデータ通信専用のSIM2枚使いの感想。 よくよく考えれば使う前に気づくべきことなのだけど、、、 2枚のSIMが入れられるからといって 2枚のSIMが同時に使えるということではない、ということ。 2枚させても、回線にアクセスする心臓部は一つしか搭載されていない … Read More
  • 20161004 雑記帰国してから3週間が経過。 さすがに、作業したい欲求というか、手を動かしてないと不安になるので w 今回準備した場所で作品を作ってみよう、と。 スケッチして、型を彫って、、、とここまできて たりないものがいろいろとわかってきます。 3年前に、型とブラシでステンシルをやっていこうと決めた理由として… Read More
  • 秋ですね < Banana 'n' Tail_BASIC > すっかり秋、というか初冬?でいいのかな。 何も考えずに長袖に手が伸びる、 つい10日くらい前までは毎日タンクトップだったのに。w 2週間ほどこのブログを書かなかった。 これほど間があくことも久しぶり。 なにをしていたのかといえば、スケッチしてみたり 型を彫ってみたり、色を置いてみたり、、、 な… Read More