LINEの続きあんまり古いログを書き換えたりしてると
わけがわからなくなってきたので、続きというか現状修正して2回目の審査待ちに入ってます
自分が使いたいのは「晩ご飯なに?」
「カレーだよ」とか、
友達が家に向かってるときに
「コーヒー煎れとくし」とか自分が使いたいものっ…Read More
チェンマイ近郊の日常
布幅115のチェンマイコットンを横使い
大きめの風呂敷サイズ
写真は縫製前
たしかに、ろうけつとはちがいますね w w
チェンマイ近郊の日常の風景、といっても最近郊外に行く機会もめっきり減って記憶が薄くなってきてます売るものも売るけど、まだ営業かける時間もあるなと、、、日本に持っていくもの…Read More
目標の設定たとえば1週間でどのくらいの量の布に柄をのせられるものか?とふとおもい
先週の日曜日、市場が閉まるギリギリだったけど夕方、布を買いに行った
とりあえず、10m
この1週間は、ステンシル以外にもそれなりに時間を費やしたり
昨日は、休日ということで作業をしない時間も消化した
結果、10mはついさきほ…Read More
Shigenosuke Profile (’69・JAPAN・ex HOTWAX )
‘97 I ’ve started to make BATIK . ‘98 I joined group-exhibition and held
solo-exhibition. ’ 13 in October I’ve decided to do the Stencil with Brushes
and named "Shigenosuke” to my brand.
From the begining I had one big theme , It is the “relaxing and loosen”.
Now I’m interested in incorpolating the plants around my daily life.
I ‘m feeling something between consiousness and unconsiousness.
I’ m trying to make the chance for
switching the channel of someone’s consiousness, through the mixing“ Cinnacal” ※1
http://shigenosuke.blogspot.com/2016/06/profile-drippin-n-drinkin_36.html