20160621

飲むシーンと、だからいまがある

















































週末は、完成の一歩手前で一時停止していたユーズドの衣類に
サインを入れたり、必要のあるものには残りの作業をした。
きのう洗濯。
乾燥後、一枚づつパッキング
タグはまだつけていない w
写真も撮ってない
洗濯後の感じは、洗濯前とそれほど変わらないです。

先週、額装をお願いしたお店に予定どうり受け取りに行った。
ぷちぷちに包まれたまま受け取って、まだはがしていない

自分のプロフィールを、上書きして英訳
プロフィールもかき方とか、どこまで書くかとか
いままで考えたことがないことを考えたような気がします

コーヒーをテーマにシナカルを描こう、と
このところおもっていた、でスケッチ
気がついたら
木を切って、お湯を沸かして、ドリップして、注いで、飲むシーンと、ひととおり書いていた
この先、水を汲みに行って、とか、、、きりがないので、
まずは飲むシーンで気持ちを落ち着かせる

気持ちは、注文をいただいているカフェカーテンの製作に移行中。

ここ1、2年くらいかな?
なにかと過去を振り返る瞬間が多い気がする
ただ振り返るというよりは、だからいまがある
 ということをそのたびにかんじる

Related Posts:

  • 月曜日だけど日曜大工結局、望んでいた引越は保留のまま 狭い部屋ながらもなかなかスムーズに作業ができる状態 ではあるけど、気がつけばステンシルのサンプル、 作品、材料としての布などが棚に盛られていた 最近部屋にいても落ち着かないな と感じていたのは、きっとこのせいだろう ということで半日を日曜大工にあてるつもりで作業開… Read More
  • on the cloth ~ Banana'n''Tail ~これらと同じものを布の上ですると こんなかんじ … Read More
  • 2015年9月ですね前回の投稿でかいたシナカルの身体の色の作業にひきつづき他の型も、アップデート作業してます。 上の画像は、昨年制作したバンコクのDJ Masa NiwayamaのMIX CDのスリーブのグラフィック一部、ステンシルしたものをスキャン後データ化して使用しています全体はイラストレーターで仕上げてい… Read More
  • 久しぶりに食べ物のこと8月の半ばに、10日間ほど晴れが続いた期間があって それを抜けてからは いよいよ雨期も後半戦と感じている、個人的に ひとくちに雨期と言っても季節感はうつろう 年の半分は雨期なのだから、それもあたりまえか、、、 とはいっても、ずっと夏なんです ちょうどそのころから食べ物の傾向がかわった ふと、お汁… Read More
  • 手ぬぐいサイズ、3本分6月の後半に作り始めて、といっても おそらく3日ぐらい作業してしばらく進んでなかった布 今日終わりにした 少し前に途中経過の画像をUPしたもので ろうけつを再開して3発目、手ぬぐいサイズ、3本分 作り始めはもとの手ぬぐいのデザインのまま行こうとしていたけど 線画のシナカルをステンシルして モクモ… Read More