2015年9月ですね前回の投稿でかいたシナカルの身体の色の作業にひきつづき他の型も、アップデート作業してます。
上の画像は、昨年制作したバンコクのDJ Masa NiwayamaのMIX CDのスリーブのグラフィック一部、ステンシルしたものをスキャン後データ化して使用しています全体はイラストレーターで仕上げてい…Read More
久しぶりに食べ物のこと8月の半ばに、10日間ほど晴れが続いた期間があって
それを抜けてからは
いよいよ雨期も後半戦と感じている、個人的に
ひとくちに雨期と言っても季節感はうつろう
年の半分は雨期なのだから、それもあたりまえか、、、
とはいっても、ずっと夏なんです
ちょうどそのころから食べ物の傾向がかわった
ふと、お汁…Read More
手ぬぐいサイズ、3本分6月の後半に作り始めて、といっても
おそらく3日ぐらい作業してしばらく進んでなかった布
今日終わりにした
少し前に途中経過の画像をUPしたもので
ろうけつを再開して3発目、手ぬぐいサイズ、3本分
作り始めはもとの手ぬぐいのデザインのまま行こうとしていたけど
線画のシナカルをステンシルして
モクモ…Read More
Shigenosuke Profile (’69・JAPAN・ex HOTWAX )
‘97 I ’ve started to make BATIK . ‘98 I joined group-exhibition and held
solo-exhibition. ’ 13 in October I’ve decided to do the Stencil with Brushes
and named "Shigenosuke” to my brand.
From the begining I had one big theme , It is the “relaxing and loosen”.
Now I’m interested in incorpolating the plants around my daily life.
I ‘m feeling something between consiousness and unconsiousness.
I’ m trying to make the chance for
switching the channel of someone’s consiousness, through the mixing“ Cinnacal” ※1
http://shigenosuke.blogspot.com/2016/06/profile-drippin-n-drinkin_36.html