20150714

ひとりトムカーカイ

日曜日と月曜日の2日間
シルクスクリーンでプリント活動

初日はいつもの作業台に
ブロック(版)を固定するための部品の取り付け
プリントする布を固定するボードを制作
そのボードを作業台に固定
インクの調合などしているうちに
朝から始めた準備も昼を越えていた
なんでそんなにかかったか自分でもわからないけど
ボードの制作は、毎回やるわけではないから
いつもこうなるわけではない
それにしても
いまの環境でシルクスクリーンでのプリントをこなすには
ある意味、企業秘密だらけだな
そろそろ、このスタジオも入場制限しようかな w w
何でもシェアすればいいというわけでもないと
時代に逆らってみたりしたくなる w w

プリントを終えてからの片付けというのは
ブロックやスキージ、へらなどを洗うことがメインになる

準備と片付けを考えるとある程度の数を
プリントした方がバランスはいいと感じる
日本にいた頃お世話になっていたプリント屋さんは
何枚からでもいいよと言ってくれていたけど
あまりにも少ないと気が引けるものでもあった
人数がいて役割分担ができれば
たしかに少ない枚数のオーダーがあってもまわせるかとおもうけど
一人だとやはりある程度の数は刷らないと
仕事としては成立しないのも事実

今回は、3版使用で20枚強を3セット
今の自分にとってはなんとかこなせる数だった、といっておこう
ある程度の数をこなすということは
サンプル制作の段階ではわからない問題が発生することは予想していた
実際いくつかの問題がおきたけど
最期の3セット目が終わる頃には
ほとんどの原因は解明、または解決できた

昨日の午後は外出で暑さにやられて長めの休憩も取ったので
作業が終わったのはけっこういい時間になったけど
なんかお祝いしたい気分になったので
外食でひとりトムカーカイ
タイ料理でスープのメニューは
どんぶりでサーブされるので一人の時はオーダーしないのだけど
どうしてもトムカーカイが食べたかったので
久しぶりに食べた、格別な味がした

Related Posts:

  • COFFEE & TEA 今日は久しぶりにゴロゴロと雷の音が聞こえていたので やっときた、とおもっていたのだけど 結局、雨は降らなかった ここまで雨が降らないとさすがにやばい気がしてきます 自分が住むエリアは、宿泊施設が多い場所なので 断水がないエリア それほど水不足をかんじていなかったけど 周りの話を聞いていると… Read More
  • ダイレクトカッティングここ一週間くらいは部屋作りはひと段落していて 次にすべきことは 作品をストックする入れ物を作ることと 収納棚の必要なところに蓋をつけたり そんなところです そんなわけで、最近の休憩タイムは ネットで気になる音源をチェックしています まずは、2年ぶりにHighlife周辺 恐ろしいほどの量の音源が… Read More
  • コンパクトデスク タイに来てから、プリントショップで出力してもらう際 店員さんにデータの場所を示すために そのお店のパソコンを操作することがたまにあって、知ったことがある マウスを操作する台の高さは キーボードよりちょっと低いほうが操作しやすい、ということ 簡単に言うと、肩が凝りに… Read More
  • PRAY for THE Planet EARTH STENCIL on the PAPER… Read More
  • 青パパイアのなます たまには食事のことでも 毎年、この季節はあまりの暑さに食欲がおちまくりで 結局、サンドイッチとかミューズリ、コーンフレークといった どちらかといえば、軽食で済ますことが多かったですが 今年は、青パパイアにはまりました そもそもは、まだ暑くなる… Read More