20151216

ださいっていって、ごめんなさい


ラオスはビエンチャン、にいってきました















































ビザ取得のため、4泊5日( うち車中2泊 )
はじめてラオスに寝袋を持って行ったにもかかわらず
朝晩はチェンマイよりぜんぜん暖かくて過ごしやすかったです
気温的には必要なかったけど
あらためておもうと、ゲストハウスの掛け布団て
鉛のふとんと呼びたくなるくらい重いことが多いので
次からも持って行こうと思いました

ゲストハウス自体は
それまで利用していた最安のところが
オーナーが変わって一年くらいかな?
居心地がいまいちになったので、前回の滞在から点々としている
前回利用して気に入った部屋は先客がいたので
今回もはじめてのところ

エントラウンスを含む1階はリノベーション済みで
ふつうにカフェになっている4階建てのブロックのビル
リノベーションの内装の材料があまりにも普通過ぎて
ださいのでいつもなら、とまりたいとおもわないのだけど
ビエンチャンでゲストハウスに期待することって
あえていえば、ベランダぐらいであればラッキーぐらいに思っている
部屋をシェアするパートナーがいたら

若干の違いが大きく反映されそうな気もしますが、、、


で、あえてださいところを選んでみた
部屋自体は、ペンキと水回りが修正されているくらい
床もフローリングで昔ながらなかんじでおもったより落ち着いてよかったです
ベランダは共有のみだけど、全室窓がある作りでした
建物によっては、窓がない部屋、ラオスも普通にあります
宿によっては、窓にオプションの値段が設定されているところもあります
1階のださくて嫌だったカフェが意外と居心地がよかったです
ださいっていって、ごめんなさい
自分は喫煙組なので壁の外しか使わないのだけど
充分広くて、ソファー的なベンチ&クッションも充実
室内も広いから、嫌煙者に迷惑かけなくてすむし
2泊だし、充分だなと思いました
念願のソファ&コーヒーに限りなく近い状態でした、ラオスだけど

何も考えずに、ふつうの部屋に滞在してふつうの食事をする 3 Days
一日1000バーツの街って印象 w
宿と食事とコーヒーとおやつ、お酒はオプション
ワインを勧められて久しぶりに朝方に頭が痛くて目が覚めた
不快、飲むのわかってればウコンとっておけばよかったと、あとから思う
ちょっとおかしなフランス人とオランダ人カップルに
まんまとはめられて、ちょっとおかしな2日間だった
大丈夫かな?おれ、、、w w

4階からの眺め




このところビエンチャンで気に入っているパン
少ししょっぱい、バターもはいってる
パンに何もつけないで食べるのもけっこう好きで w
これもそう、穀物のつぶつぶがあって食感もうれしい
スカンジナビアンベーカリー@ビエンチャン
値段忘れたけど、良心的な値段なはず


Related Posts:

  • ぶつよく今週は26日の土曜日に出店を予定しています 鉄橋のリンピンの近くの豆腐屋さんがある スリパカードというところでスリパカード市 これも今回が1回目のマーケット 個人的には、気分は忘年会ムードで参加予定 毎年恒例の年末の文房具屋さんのセール、20%オフ開催中 チェンマイ・オールドシティ内のアイリッシュ… Read More
  • 冬休み気分2015年も終わろうとしている 最近は、リフレッシュもかねての外食がふえている バイクの調子がいい、ということも要因のひとつ 外食も歩いて行ける近場だとリフレッシュしきれなかったり、、、 チェンマイの中でも、いままであまり行ってないエリアとか 行ったことはあるけど、この時間は行ったことがな… Read More
  • ミニマム、ミニマル、星と花そして、また明日の準備をしています、というか、します この一週間は、ラオス遠征もあったり 予想以上にいろんな人に会えたりしたので これから準備を始めます 今回は出店のスタイルを変えてみようと思います 業種によるところもあるけど 出店のスタイルもいろいろあるんだなと、あらためて そもそも、いま… Read More
  • Flowers bloomed <はながさいたよ>昨日は1回目のスリパカード市( いち ) 豆腐をメインに安全な食を提供する Studio 3の基地があるところで、市 スリパカードという、築110年の建物がある場所 何かと、日本人とも縁がある場所とのことで オーナーはもちろん親日家で いままで自分が出店したところとは ちょっと雰囲気がちがって新鮮… Read More
  • マーケットについてこのところ、満足な休日もなく、というか 一日とはいわず、半日休もうと思っても 気がつくと、なんかしらはじめてたりして 結局休日がない、そんなかんじなので 結局は好きにしてるだけなんだけど 昨日はホテルの庭で出店 お客さんほぼいない マーケット自体を宣伝しないとやばい マーケットって自分にはまるも… Read More