20160430

青パパイアのなます




































たまには食事のことでも
毎年、この季節はあまりの暑さに食欲がおちまくりで
結局、サンドイッチとかミューズリ、コーンフレークといった
どちらかといえば、軽食で済ますことが多かったですが
今年は、青パパイアにはまりました

そもそもは、まだ暑くなる前に友達から
庭になっている青パパイアをいただいたので
それでサラダを作って美味しかったのがきっかけでした
青パパイアといえば、ソムタムですが、、、

自炊のパパイアサラダは、
青パパイアのスライスを塩でもんでお酢を加える
今は、ココナッツフラワーのお酢を使っています、おいしいです
そこに、薬味としてパクチーまたはセロリもあえて
最後にローストピーナッツと胡椒をトッピングで出来上がり

日本人にとっては、酢の物というか、なます、ですね
青パパイア自体、あじが強いわけではないので
本当に飽きずに食べれて体調も良かったので
今年は楽勝、と思った矢先
ピーナッツアレルギー、発症しました

鎖骨から、ニノ腕、肘から手首にかけて
なんか、ぴりぴりするなぁ?PMナンチャラかな?
なんておもってい数日後、赤いぶつぶつが、、、
よくよく思い返せば、去年のロングビーンと同じ症状でした
食事の様子を見ていて、間違いなくピーナッツのものだとわかりました

一週間ほど、ピーナッツを抜いて
今日は、カシューナッツに変えてみました
カシューが下にもぐってしまい、いまいち見当たりませんが、、、
友人の話では、ピーナッツは皮をむくからいいでしょ?ということで
農薬をたくさん使いすぎるらしい
アレルギー反応が出るほどなのに、美味しいのがくやしいです

カシューでも美味しかったです、ちょっと上品すぎるくらいですが、、、
カシューに変えてどんなもんか、観察していこうと思っています

画像は、その青パパイのなますと味噌汁、オリーブ入りブレッド
主食は、お米でもいいし
パスタならなますと和えてサラダパスタも美味しいです

最近は和風の食事でも洋風の食事でも
スープといえば味噌汁が定番になっています、簡単でおいしい
細ネギの根元に近い太いところがだしのメインになってます
薬味にこれまた、パクチーまたはセロリが定番です
この、薬味のせいで和洋問わずアリになってるのかも
全体のあじは、ネギの甘みがなんともおいしくてこれまた病みつきです

タイに来たいけど、辛いものが苦手な人は
キッチンが使えるゲストハウスで

このぐらいの手軽な料理ができると本当に楽だと思います



Related Posts:

  • なんてことをしている予想以上に長い、今回のラオス滞在 事務的な手続きのためとはいえながい、、、 1日3食として22食以上連続で外食していることになる 何を食べるか選択もあるていど限られてるし もちろんコストもきになるし、、、 w もうすこし幅があるといいんだけど なにたべても結局、最低限のコストはさほど変わらないも… Read More
  • 定番色さすがに9月28日以降ネットで情報チェックするのも疲れたしみても、シリア関連の状況よくわからないしと思っていたけど、 この動画を見るとちょっとみえてくる、気がする ベンジャミンフルフォードに関しては数年前からもう少しで世界がいい状況に動くと聞かされてきたけどやっとリアリティ出てきたかんじかな?と… Read More
  • 初心者です 最近ステンシルで新しい型をおこすときに 今までと少しちがう表現がしたくててこづっている 手も思考も停止寸前になることもしばしば そんなときの気分転換はアニメをみること 今年の5月くらいから休みの日に アニメを見ることが増えていたりする 一時は、アニメの見すぎで目が休まらずに 疲れがたまるいっぽう… Read More
  • ガス抜きでも・・・いままでもこの世はめちゃくちゃだなぁと思っていたけど その勢いは今までになく加速しているようにみえる あくまでもインターネットを通して 見た気になっている世の中だけど 一方、SNSで友達が関わっているイベントの様子を見ると クオリティーが高いものが増えているようにみえる 政治や経済が信じられないも… Read More
  • 洗剤について自分、アトピーとか慢性的な肌のトラブルはなったことないのだけど けっこう敏感なようで他の人とちがう反応をすることが多々ある ということで、チェンマイでの洗剤の事情について書いてみようと思う まぁ、わずか約3.5年の生活の間に自分が感じたことなので まだまだ知らない世界はあると思いますが 洗濯洗剤… Read More