20150603

今夜、ためしてみるつもり

今日やっと、先日まで色をおいたり、棒を通すところを縫ったりしていた
布たちに通す棒を手に入れた
写真だけとっておけば、後はどうにでもなる、、、かなと?

今回は欲しかったアルミのものが手に入らなかったので
鉄、しかも四角にしてみた w w
アルミより重いから安定感でていいかも
洗ってから色塗らないと、、、
スプレー買ってあるので
暇を持て余している人は吹きにきてください w w

つぎにまた、ロフトとか作ることになったらこれで作ってみてもいいかな?
とおもっている材料

ついでに、ローラーのための材料も。
子供用のおもちゃのローラーに、フェルトみたいのをはってみた
今夜、ためしてみるつもり

インクは、薄め液や水をたしてボトルにいれてゆるくして
筆でもローラーでも使いやすくできました
あとは、ローラーが供給できればけっこう安心できる

ろうけつの準備の前にこれだけやることあった、という気もするけど
今回入れ替えたインクが、布を熱湯で茹でた後、しぼって色が落ちなければ
ろうけつとの組み合わせに使えるということになる

量的にどのくらいの柄をおけるか試したいので
とにかく、やりまくりたいとおもっているんだけど
いまの部屋のサイズだと
大きさ的には、風呂敷〜カーテンぐらいのサイズが作りやすいかな
とおもう今日このごろ

他にもやらなきゃいけないことがあるような、、、
やりたいこともいろいろあるし、、、
頭も身体も1個づつしかないからむずかしい






Related Posts:

  • 川根でお待ちしております。どこにアトリエをかまえるか、ということは、 帰国してからずっとメインのテーマとしてあるわけで。 7月の旅が終わった時点でも、1、2年はかかりそうだな、なんて思っていた。 どうしても再会したかった友達がいて 会うまでは何も決めずにいようと思っていた。 数日前、実際に再会したのだけど その時には、アト… Read More
  • 想定外のミラクルEVHA ORGANIC CAMP KAWANE 2017 なんて長いタイトルなんだ。 EVHA オーガニック キャンプ川根 2017 日本語を使っても変わらない。 以下、EVHAでよろしくお願いします。 そもそもEVHAってなあに?というはなしでもあるのだけど。。。 そんなキャンプインのパーテ… Read More
  • さがしもの去年の9/12に日付が変わるすこし前、つまり911に着陸した。 911のフライトを選んでしまったので覚えている。w 久しぶりの日本での生活もまるまる一年経過したということだ。 いよいよShigenosukeの拠点探しがはじまった。 いろいろ住んでみたいとこはあるけれど 両親も後期高齢者だし実家から… Read More
  • 無題実質的にステンシルを再起動してから2ケ月といったところかな。。。 技術的な部分でかなり変化してきました。 いまはスマホのカメラで記録してるけど もうすこし撮れるカメラが欲しくなる。 いまなら、ミラーレスの一眼かな。 今年は冬眠が開けてまもなくGWだったので GWは通常どうりに活動していた、当た… Read More
  • そして妄想ははじまった ~ 鹿児島・山口・大阪 の旅 ~約2週間の旅。 今回はPCを持たずに出たのでまあまあ軽量。 と思いきや、スマホを忘れ軽量すぎ。笑 セントレアから17年ぶりの鹿児島へ。 来年の開店にむけて自宅を改装中の友達の家でなんとな〜く手伝いながら5泊。 再会した友達が相変わらずなのが、なによりうれしい。笑 夜は毎日温泉へ、それだけでも満たさ… Read More