20150606

布はカットしちゃおうかな

はやく水星の逆行終わらないかなぁとか、おもいつつ
沖縄もクルマがないとおもうとぜんぜん計画建てる気分がもりあがらないし w w
基本的に旅人じゃないし、前半、後半ぐらいで考えた方がよさそう

カメラないし、布はカットしちゃおうかなとおもい始めた

ステンシルもしたいんだけど
するなら新しい型彫りたいしとか、、、
若干モヤモヤしてきてる

今日は時間がぽっかりあいたけど
ホームタウン静岡の友達から連絡が
会社のロゴのステンシル
有限から株式会社にしたので新しく作り直したいとのこと
現場仕様です
自分もインパクトのケースとかステンシルしてた
みんなマキタでわかんなくなったりするし
大きい現場だと置きっぱなしにしてなくなったり、、、
目立つように入れとかないと、まじなくなるから、、、

最近は布のことばかりになってるけど
布以外にステンシルするのも楽しい
スプレーもステンシルらしさは、どちらかというと
その方がわかりやすいし

こないだも、子どもの教育のことをいつも考えてる方に
昨年作ったひらがなの型を購入していただいたりしましたが
型そのものの発注も受け付けています

そちらもよろしくお願いします
その辺りの値段表もあった方がいいですね
やってみよう

Related Posts:

  • ハードルはたしかに存在する土曜日は久しぶりに朝から夕方にかけてとあるアニメ作品を見た 学園もの、切な過ぎた w wわかろうとすること自体、無理があることは知っていたけどますます女という生き物がわからなくなった w w 気がつくとネットの回線が使えなくなっていた気を取り直してLINEのスタンプ制作のつづき今回は、紙に… Read More
  • デモンストレーションからのワークショップ タイもカレンダー上は、5/1(金)から5/5(火)まで飛び石で休日なため実質GWな5日間でした。 自分にとっては何の影響も無いのですが w w 先日から続くLINEのスタンプ制作もいよいよ佳境に突入しているところではありますが 本日は友人の紹介で知り合った日本人カップルのために ステンシル… Read More
  • ネパールへの支援を考えてみた、自分なりに ネパールの地震から一週間 ネットでは募金の呼びかけがあるくらいで 現地からの情報は3日目ぐらいまではあったけど その後、どうなっているかわからない 自分の友人達の生存は確認できたけど、どのように過ごしているのか不明 ホッとしたのもつかの間、モヤモヤは増すばかりだ 募金… Read More
  • 筆でいろを入れるステンシル昨夜の投稿にあるようにシナカルでLINEのスタンプ用に書き始めました。おおよその全体像はみえてきたのですが最終的になにで描いて仕上げるか、ちょー悩んでます。シナカルといっても、なんのことかわからない人もいますよね。 シナカルというのは、ろうけつ染めをはじめた当初から描いている シナモン(♂)とカルダ… Read More
  • Cinnamon's Super Stone Era結局、1週間経過してしまったLINEのスタンプの件。 シナモンとカルダモンを何等身にしてどの線の太さでというところで 時間を費やしてしまった訳ですが、、、今日で終わりにしようと思っています ここ一年半は、型を彫る前提で描いていたので 今回のスタンプはそれ以前のテイストのシナモンとカルダモンといえ… Read More