20160719

近況 と 花椿

5月の半ばに自分の作品に関する
ここ3年ほどと、これから先を示すための資料を作ろうと
準備を始めて、はや2ヶ月。
やっと、いま自分になにができるかが見えてきました。

一昨年は、シナカル中心に型を作って
去年は、タイのコトやモノの中から描いてみたいと思ったものの型を作った
で、現在はそれらを混ぜるとどうなるか、ということをしてみて
いま自分になにができるかが見えてきました。
3年計画の、3年目突入といったところです。

先月作った、フレーム作品もその一環ではあるのだけど
気に入っている型で、その作品に登板しなかったモノを使って
二つ目の、フレーム作品を製作中。
ひとつ目と、同じレストランの同じ部屋の違う壁に飾らせてもらいます。

さて、たまには息抜きに
作品の話でも、食べ物の話でもないことを、、、

数日前、SNSで資生堂のアプリケーションのはなしから花椿のはなしになった。
花椿は、資生堂の企業文化誌なんですね。
忘れた頃にその名前を聞くようなきがします。
それだけ、安定したクオリティーを保って作られている、ということなのだろう。
自分は実際に手に取ったはコトはない、とおもう。
なぜ、その名前に馴染みがあるかというと
花椿のモデルからキャリアをスタートした気になるモデルさんがいるからである。
モデルというより、アーティストといったほうがいいのかな?
音楽活動もしている、ということもあるけど
服を着て、写真に写っている様子が、
写真家の表現でもあるけど、彼女の表現でもあることが伝わってきます。

初めて知ったのは、4半世紀くらい前。
何かの拍子に思い出してはチェックしています。w
昔から宇宙人みたいな人だなぁとおもっていたけど
いまだに、そんなふうに感じます。
年齢は、じぶんよりここのつ上ですが、いまだに素敵におもいます。
本人をこの目で見たコトはないのでいつか見てみたいなぁとおもっているひとり
まとめて、画像が見れるサイトがあったので、リンクを
ここまで、幅のある着こなしをまとめてみれるのは初めてな気がします。
ブログは、こちら
日常の節々に感じられる彼女の感性がおもしろいです。

Related Posts:

  • ルカーさんのエキシビジョンと模様替え先週の土曜日に友達から借りた本 膝のことをおもってかしてくれた 本です 3日ぐらいで読み終わるつもりだったけど 20ページぐらい読んだだけで 膝の回復のペースがあがりました 荷物の移動ができるようになったので 生活しやすい配置に変更しました けがしてしばらくしてから ずーっとやりたいとおもってい… Read More
  • 偶然ではない気がする偶然ではない気がすることって そうかんじたのならそうなんだろう とおもう どちらかというと 男子の方が好きな人おおいとおもうけど 古代、宇宙、人類の歴史といった話題 けっきょく、 凡人にはなにが真実なのか知ることはできないのかな? と最近はおもっている そういういみでは 最近は信仰というものに… Read More
  • にわとりとバナナのカーテン             引っ越以来、ありあわせの布ですませてきた 自分の部屋のカーテン 布で仕事してるんだから カーテンぐらい自分がデザインした柄の布で つくらなきゃ、はなしにならない ということで… Read More
  • 朝から失敗 午後も失敗 今日はなにをやってもうまくいかない そんな日もある ともだちんとこいってこよ、と思い いってみたら、やっぱり自分の部屋のことに 夢中になってる場合じゃなかった 明日は、仲良くさせてもらっている 実家が教会の友達と 教会にいってきます … Read More
  • ドラゴンフルーツ柄 ドラゴンフルーツは、しなびてるほど甘みがまして おいしいとおもう 市場で選ぶときもなるべく、しなびたやつを選ぶ 味が濃いです。 と、いってもマンゴー等の主張のつよい果物に比べたら その濃さも知れてますが、、、 ドラゴンフルーツは、カットしてから 味… Read More