ひざ、だいぶよくなりました
と、毎日いってるきがするけど
少しよくなるだけでも
すごくよくなったきがするからかな
10日ぐらいまえまで
回復の兆しが感じられなかったので
かなり、とりみだしました、、、 w w
身近な方達には
問題発言もあったけど
いま考えていることは
自分のあたまの中にしかないわけで
ごめんなさい
もう考えるのやめよう
とも、おもってみたり
自分が不安定な状態ということを
カミングアウトする気はないのだけど
ちょっとしたけがでも、ときとして
そのくらいの破壊力があるということを
学習しました
ここ1週間で
体感では8割は治ったかなといったところ
シャンバラの最期の3日ほどは
昼間は杖を使わないで歩いていたから
いまぐらい回復してたのかな?
という気もするので
あせらないようきをつけてます
バイク乗るのやめてから
治るペースが加速したとおもう
なにをもって8割といっているかは、、、
やっぱり、医者のいうとうり
最初に1週間安静にしてたら
違う結果だったかな?とも
おもったりしますが
まぁ、こういうものはそういうもんだ
当初の予定では
明日からラオスにいこうとしていたのだけど
それも延期しました
というわけで
もろもろ1月あたままでに考えていたことは
かなり予定変更せざるをえない状態で
去年、日本でいっていたこととも
かなり違う動きになりそうです
とにかく、たのしい方向で
精進しよう
それしかないし
Related Posts:
もう3月か。
2月はシャンバラまつりがあったので
半分はキャンプ生活でした
といってもコンクリートでできた
ドミトリーで寝起きしていたので
キャンプ気分はそれほど
盛り上がりませんでしたが。。。
ことしのシャンバラまつりで
楽しみにしていたことのひとつに
「せあい」との再会、
というのがありました… Read More
a good day
Yesterday I had two new friends.
one is Japanese man and the other one is french man.
We met at my friend's shop and
moved to my studio and t… Read More
音楽の聞き方がかわった、と
一般的にいわれて久しいけど、じぶんも
ここ数年はほとんどネットで
つまりmp3ですませてることがおおい
mp3ですませてる自分がいやだったけど
いつのまにかなれてしまい、、、
タイに来るまえは
買うとしたらヴァイナルとおもって
そうしてたのに
いまでは、レコ屋に行… Read More
ただいま療養中ということで
いかに動かないか、
ということがテーマになっています
膝の故障
一度治りかけたけど歩きすぎて
もう一回やり直してます w w
自分の場合、今の環境だと
PCで音楽を、、、というのが
いちばん動かないでいられる、らしい
経験からいうと、、、
… Read More
28_01_2015
すっかり雨も降らなくなって
先週ぐらいから今年のベストシーズンなんじゃないか?
というほど快適なチェンマイです。
といっても、コンクリートの部屋の中はわりと寒いです。
自分で体温あげてかないと冷えちゃいます、まじで
外は気持ちいいんだけどね
夏をエアコンなしでどう乗り切るかを
重視… Read More