ホントに次から次へと
なんなんだろうね
昨日は日本式に
マンガにでてくるかたちのスイカを
大きい口を開けて
ごちそうになってたら
あごが動かなくなって
経験者に導かれあごは動くようになったけど
まえとちがうはまり具合なのに
歯の噛み合わせは前よりいい感じだけど
去年治療した根元が弱ってる奥歯は
じゃっかん浮きぎみ、みたいな
ごはんはたべられてるからよしとして
あごに違和感と奥歯ちょっといため
で、いろんな所でいわれてるけど
PM10がすごくて
時間帯によってはもわ〜んってみえます
そりゃツーリストもいないよね w w
今日は喉が痛くて
プロポリスのスプレーしたら
痛みの焦点が耳の近くに移動したり、、、
そもそも、喉の痛い場所も
前回日本を出るときに
痛かった場所と同じだし
で、ステッキもたしかに
あるとすごい助かるんだけど
期間が長くなるにつれ
肩に負担がかかるようで
いつになく偏頭痛出まくりだけど
今回のひざ、マッサージが原因なので
タイ人のマッサージ受けたくないという
なんか全部この調子
厄年はすんでるから
もしかして大殺界 ?
そのぐらいしかおもいあたらないぐらい
次から次へと、、、
なんかなにがきても大丈夫な気がしてきた
Related Posts:
きょうもいろいろそしてまた2日後の準備
限られた時間でどう進めるか
売り切れている柄も追加したいし
ディスプレイも補強していきたいし
パッケージもできるものはしたい
ブログも書きたい
息抜きはしている w
たしかに2日後もポイントではあるけど
全体で見ればおよそ2ヶ月の中〜長期戦
こういうポイントがあるおかげで手落… Read More
いろいろきのうにひきつづき、ヌードル屋さんできれと小物屋さん。
ヌードル屋さんの名前はセンシティブ
昨日は早々にヌードルが売り切れていたので
今日は早々に頂きました、めちゃおいしかったです
ちょっとハッカクのような漢方っぽい味のするスープ
カオトムという、スープごはんも頂きました
こちらも、もちろんおいしか… Read More
ART FORCE今日はワットウモンというお寺があるエリアで、、、
ヒマラヤ山脈の終点ともいわれているエリア
オールドシティから向かうと運河をこえていきます
この運河をこえると、土地のバイブレーションがちがうのがわかることがあります
気持ちいいのいい土地で、グランディングしやすいイメージ
そんな土地柄か周辺に住む… Read More
やっぱりたのしいチェンマイ怒濤の一週間が過ぎ去った
12/5は、タイでは父の日?王様の誕生日らしい
この日にnap(ナップ)というイベントが
チェンマイのニマンヘミンという地区で6日間に渡って開催される
Nimanhemin Art Promnada の略
一般的におしゃれといわれるエリアでいいとおもう
こぎれいでい… Read More
ださいっていって、ごめんなさい
ラオスはビエンチャン、にいってきました
ビザ取得のため、4泊5日( うち車中2泊 )
はじめてラオスに寝… Read More