涼しい日が続いている
過ごしやすい
油断してると冷える w w
なんか、まわりをみわたして
みんないろいろあるよな
もちろん自分も
なんておもいつつ
明らかに自分よりしんどいともだち
自分もけがが完治しなくて
いらいらしてることおおいけど
その友達と比べたら
自分なんてかわいいもんだ
というわけで
日常のちょっとした隙間に
祈ることにした
彼女が病気から回復して
彼女に平和がおとずれますように
たとえば
食堂でオーダーして出て来るまでの待ち時間
文房具屋やコインランドリーの往復
つまらない妄想にはいりそうになったとき
とか
震災以降
想念が現実をつくってるとか
量子物理学がなんちゃらかんちゃらとか
頻繁にいわれている
コントロールする方はいつも
嘘のなかに真実を混ぜ
真実の周りをうそでかためることで
真実をカモフラージュする
自分は、そういったことを
本当だとおもっているから
祈ることはポーズじゃないとおもってる
さっきもヌードル出て来る待ち時間
祈ってたら両肩からなんかスーってはいってきた
きがした
じっさいなんか胸がすっきりした
つうじたっておもった
こんな文章で説得力ないけど
読んでくれた人
何か感じたことがあれば
うれしいです
去年のシャンバラのあと自分の価値観の中で
「祈ること」はいちばん大きくあるべきだっておもった
この一年の生活のなかで
あたまの中ではそのことは変わらなかったけど
実際の行動は追いついていませんでした
というわけで、祈ります
Related Posts:
朝から失敗
午後も失敗
今日はなにをやってもうまくいかない
そんな日もある
ともだちんとこいってこよ、と思い
いってみたら、やっぱり自分の部屋のことに
夢中になってる場合じゃなかった
明日は、仲良くさせてもらっている
実家が教会の友達と
教会にいってきます
… Read More
にわとりとバナナのカーテン
引っ越以来、ありあわせの布ですませてきた
自分の部屋のカーテン
布で仕事してるんだから
カーテンぐらい自分がデザインした柄の布で
つくらなきゃ、はなしにならない
ということで… Read More
ペンキ
今回の模様替え、まずは
机と棚のペンキ塗り替えと
西側の窓用のスクリーン
ペンキは青から黄色に変更
塗り終わった部屋にきて
黄色っていう人もいるし
黄緑っていうひともいる
微妙な色です
いちおう色の名前は"CACTUS"って
なっています、… Read More
できました、魚河岸シャツ
山形のART☆GARAGEさんです。
魚河岸シャツ用の手ぬぐいのデザインの依頼を受けたものが
シャツになって納品されました。
職場のユニフォームとしてのオーダーでした。
魚河岸シャツの説明は、こちら。
静岡の焼津ではまつりでない日も
普段着として愛用されて… Read More
ルカーさんのエキシビジョンと模様替え先週の土曜日に友達から借りた本
膝のことをおもってかしてくれた
本です
3日ぐらいで読み終わるつもりだったけど
20ページぐらい読んだだけで
膝の回復のペースがあがりました
荷物の移動ができるようになったので
生活しやすい配置に変更しました
けがしてしばらくしてから
ずーっとやりたいとおもってい… Read More