20150317

著作権フリーファイル

最近FBもちら見程度で
以前とかわらず継続している友達には
ちょっともうしわけなくおもったりします

昨年の帰国時
久しぶりに友達とあって
FBだけじゃホントのことは
なんにもわからないな、と
おもってから使う時間が減りました

メッセージは使ってるので
そのついでにちらみしてます

今日はたまたま医療大麻をめぐる裁判の記事が目に入りました
たしかに法律はそうかもしれないけど
人を苦しめるための法律ってなんなんだろうね


そもそも医療大麻の正しい知識を持っている人が
どれだけいるんだろう
50%にも満たないんじゃないかな?
そんなマイナーなものを
しかも医薬品として有効なのは実証されているのに
そこまでしばるかな

10年以上前だとおもうけど
たしか日本もどこかの会社が医療大麻関系の薬の権利をとったとか
ニュースになってたけど(間違ってたらごめん)
進展させないための作戦だったのかな?


子どものころは
国は国民を守るため
政治はすみやすい社会をつくるため
なんておもってたんだけどね

今日は久しぶりに
ステンシルのための下絵を描きました
テーマは、「医療大麻」
療養のため放置されていたオーダーに
必要な絵柄で、取りかかったのが今日でした
いちおう言っておくと
そのデザイン自体はクライアントに納品するものではなく
作品に使用する型で
あくまでも自分の型としてつかっていくためのもの

で、おもいました。
よりおおくの人に医療大麻を知ってもらうきっかけに
このデザインといってもスケッチにちかい、ものを
著作権フリーで配布しようと

解放するまえに 法律で縛るまえに
知らない人がおおすぎることが問題な気もします

というわけで
著作権フリーファイルです ( 次の投稿でもみれます )
文字以外はまだ自分も彫ってません w w
ステンシルやってみたら教えて欲しいです

Enjoy D I Y ! ! ~ 

よろしくおねがいします

実際に型を彫った後
紙でテストして最初は花柄の開襟シャツに

Related Posts:

  • 雑記 このところ作品の画像が少ないので、まだ途中だけどUP 手ぬぐい4枚を縫い合わせてます(55 x 175 cm) 右半分の白い部分を処理して フレーム的な装飾を施せば終了 このサイズ、商品としては扱いずらいな とおもいつつ、進行中〜 こちらは、Magic WorksのT-シャツ … Read More
  • リズムとマスクブログも書き出すと日課的になって 生活にリズムというか、ちょっとしたアクセントになっていいものだなと、、、 30代中盤から早起きが好きになった 日本にいた頃、好きだった流れは 5時くらいに起きて、コーヒー飲んで一服して 目が覚めたら作業開始 小休止にスコーンを食べて 昼前になんとなくひと段落する… Read More
  • Coffee Berry と Gas Mask めちゃ暑いです 最後に雨が降ったのはいつだっただろう? 結局、数回降っただけでまた乾季に逆戻りというくらい雨が降らない 煙害によるスモッグはだいぶおさまってきたようで、空を見た感じでは やっと外に洗濯物干してもいいかな、と思えるぐらいにはなってい… Read More
  • 青パパイアのなます たまには食事のことでも 毎年、この季節はあまりの暑さに食欲がおちまくりで 結局、サンドイッチとかミューズリ、コーンフレークといった どちらかといえば、軽食で済ますことが多かったですが 今年は、青パパイアにはまりました そもそもは、まだ暑くなる… Read More
  • ワロロを散策ブログの更新、1日空いただけなのに随分書いていない気がする。 今日は前回の投稿の画像の製作途中の作品のフレーム用の材料をもとめワロロを散策。 ワロロは、チェンマイで探し物をするならまず行くべきマーケットといっていいと思う。 正確にはワローロット市場とトンラムヤイ市場という二つの大きな建物があって … Read More