20150323

デニム




久しぶりにステンシル on デニム
デニムは新品から色落ちを楽しむのも
古着で色落ちしたのえらぶのも
どちらも好き

新品から色落ちを楽しむには
それなりの素材の方が味わいがあるので
それなりに投資した方がいいとおもう

いっぽう古着は
出来上がっているので
あとは、はきごこちがよければOK

こちらにきてからも
デニムをはいている日がおおい
圧倒的におおいとおもう w w

理由は
安心できるポケットが必要なので
デニム、しかもペインターがほとんど

ちょうどいいんです
ポケットの配置が
あと、オーバーサイズでも
はけちゃうきがしてるのは
自分だけかな?

古着を見ていておもうのは
デニムひとつとっても
男子はつまらない
ジーンズメーカーかワークブランドいがい
使えるのがほぼないデニム以外は
大手セレクト系のオリジナルなんかは
お世話になってます

レディースもはけるサイズもあるので
ちらっとみるけど
バリエーションもあって
デザインもまとものがまだある w w

ここでいうまともなデザインって
けっきょくは、
アメリカのワークウェアが
好きな人がデザインしてる
といいたいのだけど、、、
ペインターパンツの話しなので

古着へのステンシルは
当面、デニムオンリーにしようと思います
濃い色のデニムはなしで
そこそこ色落ちしたデニムオンリーにします
もちろん持ち込みOKです

Related Posts:

  • Test &The 1st One 下絵はこちら… Read More
  • かみ・ぬの・てつ 長野でのグループ展。 金、土、日だけの営業なので今週入れて あと3週です。 小物しか動いてないそうです。w  時間がある方はぜひ足を運んでみてください。 カタログ( PDFファイル、6.2M )をUPしました。 (カタログは、自分の作品のみです UPしたファイル、画像の色が… Read More
  • First Class2014年12月11日、バンコクのSTUDIO LAMで PAPA U-GeeとGAPIのセッションがあるというので でかけてみました。 GAPIというのは、 タイでは知られたミュージシャンで T-BONEというスカバンドのリーダーでもあります。 でその、GAPIのトラックでU-Geeがうたうとい… Read More
  • できました、サンプル? 世の中には変わった人がいて 自分の意思とはあまり関係なく その方との流れに任せてここまで、きました ここからどうなるんだろう この先導者、フランス人男性で グラフィティのライターでもあるのだけど 何考えてるかよくわからないんだけど おもしろいんだよね。… Read More
  • デニム 久しぶりにステンシル on デニム デニムは新品から色落ちを楽しむのも 古着で色落ちしたのえらぶのも どちらも好き 新品から色落ちを楽しむには それなりの素材の方が味わいがあるので それなりに投資した方がいいとおもう いっぽう古着は 出来上がっている… Read More