20150408

はじめてのタイ国内旅行 (うそ )


きょうは、本気で暑かったきがする
毎日きまった時間に外に出てるわけではないの
どうなのかな?

コインランドリー、市場、両替
外出から戻るたびヘロへロになります

いま、明日納品する作品つくってる最中
ソンクランの時期にチェンマイを離れるのははじめて

最初の年で好きじゃなくなって
それ以来憂鬱な期間
今年は、ビザの更新とかぶったので
ちょっと早めに脱出して

はじめてのタイ国内個人旅行 (BKK除く)

あらためてこのログで報告すると思いますが

たのしみです。

ウソついてました、

パイも国内旅行だね
パイは知らない所にいった気がしないので
BKK同様、カウント無しで。


さすがにはりきり過ぎて久しぶりに足が痛いけど
染めものに関して考えていて、まとめると
いまやってるステンシルにろうけつ染めを草木で取り入れる、
というふうに考えるならそれはやりたいことで
ステンシルに関しては、
新しい型もつくり続けながら
染めものと組み合わせていければしあわせです

で、なにを染めるかですね
売らないとだし
ものによっては
エクスチェンジもあり

パッキングしなきゃ

















今回の旅のおともは、こんなかんじ
ステンシルは型を数個と絵の具
あとは水彩絵の具とスケッチブック

そんなことより
水かけられたときのこと考えると
着替えが増えちゃうんだけど、、、

Related Posts:

  • Archive of works while One and hlf month ここひとつきほどステンシルで どんなことができるかためしてました。 いろんないみで どこまでできるか、どこまでやるか というはなしになるのだけど そういうことを かぞくでポジティブにはなしができることを ほんとうにありがたくおもいます。 きょうもいちにち とても有意義なじかんをすごさせてもら… Read More
  • in store now 18OCT2014 nanairoのオリジナルブランド moonhutteの子供用のトップスと(5歳くらい) とリネンのフィッシャーパンツに 柄を置かせてもらいました。 絶賛販売中 コーディネイトを楽しみたくなるお店です … Read More
  • POSTCARD Magic Works に 最近の作品の写真で ポストカードをつくってもらいました。 以下 ポストカードになった作品の 別の画像です。 こんなブラシで 紙に試し塗り(?) 4種類あります。 ステファ… Read More
  • Landscape 1st season (2005) Landscapeというシリーズです。 ろうけつ染め( Batikです )。 最初に描き始めたのは2004年。 ちょうどマヤ暦の2012年の話しとかフォトンベルトが、、、とか いろんな終末思想的な話題をよく耳にするようになった頃で 普通に目のまえにある失いたくないコト・モノを書き連ねて … Read More
  • in store Now あらためて動画みてみました Call Me (Come Back Home) こういう色の着こなしとか さすがだなぁ、と These works in store Now. @ nanairo in ChiangMai … Read More