20150406

タイ人が住んでるアパートに
















タイ人が住んでるアパートにありがちな光景
使わない家具が外に出されてる
山積みになってるのもめずらしくない
左端のスーツケースは
大家さんが日本人が住んでるのわかっちゃうから
かけさせてくれと、ゴミ袋が被されてます

この家の家具は、棚が2つ
ベンチは、
下での暮らしがしやすくなったら
上に上がらなくなって
気がついたら毎日ベンチで寝てて
背中がはるので、外に出すことで
久しぶりにマットで寝ました

ひとつ前の投稿
なにが意外か書いてないけど
キッチンをいままでデスクトップがあった場所に
移動してみようと、おもったこと

座らないで使える高さにしたけど
中途半端なイスがあってつい座ってしまうし
バーカウンター用のイスがあると
ちょうどいいかんじ

キッチンといっても
無理がないわけでもないので
ドリンクを充実させる方向で

食べ物関係でいえば、友達が見つけた石臼
ワロロで見たきたけど、かなりそそられました
石臼なんて毎日は使わないから
こういうのは、使いたい人が割り勘でシェアとかいいなとおもいます
自家製トルティーヤとか食べたいです

Related Posts:

  • Profile & Drippin' 'n' Drinkin' プロフィール作成、ひと段落つきました。 作ろうとおもってから、取り掛かるまでおそらくひと月以上 取り掛かってから、何日経過したのかな? 昨日からは、並行してコーヒーのシナカル作業してました。 3枚は、昨日、おとといくらいにU… Read More
  • フライパン、ヤッホ〜 少し前に比べるとパンを食べる量が減った 歩いていけるパン屋さん、バイクで行くパン屋さん、 スーパーマーケットの中のパン屋さん、 スーパーマーケットに卸してるパン屋さんと それぞれのパン屋さんに好きなパンがあるのだけど w さすがに… Read More
  • Sewing Week と素材の在庫状況ここ一週間くらい 放置していたいくつかのぬいものをすすめました。 まずは5月15日のがこれ。 ボディ側もウラからあててる気球プリントも 生地を切ったはしを2回縫ってみました。 前回は手持ちの糸から赤い糸を使って、 今回は、その後購入した、蛍光のイエローと蛍光のピンクを使い 最後に以前から持って… Read More
  • 自分用カレンダーと I am an Artist rather than a Hippie. 今年はカレンダーをゲットできていないまま前半戦が終了しようとしていた。 以前、このブログでも書いたけど 今の生活の流れでいう自分の年度は4月頭で明けるので 3ヶ月経過といったところだけど、ふとカレンダーが欲しくなってサクッと作ってみた。 A4を2枚で1ページ さすがに数字だけでは寂しいのでSi… Read More
  • 新しい未来 と 三宅洋平 今回の参議院選挙の選挙運動が始まってから 毎日、三宅洋平のはなしを聞いている。 彼の話を聞いていると 陰謀暴露論を読んでいるだけでは気付かないこともたくさんある。 あたらしい未来を切り開くためには 彼のような人が必要だと単純に… Read More