20150429

ネパールで、、、

前回、投稿した直後、FBを見ていてネパールで地震があったことを知りました。
自分も友人・知人がネパールに滞在していたので
思わずニュースにかじりついてしまいました。
つい3時間ほど前 (4/29 0:00ころ) に、友人たちの全員が無事である確認が取れたので
ホッとしたところです。

やっぱり思いがけない惨事が起きると
心が乱れるというか、多少なりとも意識はそちらに行くので
それまでの日々の続きがそれまでどうりに営めるか?
というと正直むずかしいです。

311以降、いろいろ読みあさって知ったことのひとつに
山には意識があるということ。
自然界に自然にあるものすべてに意識があるようにも思えますが
地球という星が、いまこうしてあることには
山の意識というものはすごく重要らしいです。

人間の身体でたとえるならチャクラとかツボのような
何かしらのポイントであって、それぞれ役目を果たしているのだと思います。
そういういみでは、ネパールが最重要ポイントのひとつであることは
簡単に想像がつきます。

日本で言えば、富士山ももちろん聖山のひとつであって聖地のはずなのですが
今はただの観光地として多くの人が登山をたのしんでいます
厳密に言えば、それも問題が無い訳ではないと思います。

話しがそれましたが
自分もチェンマイに来てからネパールを愛する多くの人たちに出会って
以前にもまして、純粋にその土地に魅力を感じているし
自分のものづくりとの絡みも含めてネパールに興味はあるので
この先どのようになっていくのかネパールの平和を祈りつつ
経過を観察していこうと思います。

そんなこともあって、油断しているとつい凹みがちなので
このところやりたいと思っていた作業の中で
なるべく期間を要するものをすることにしました。
作業の区切りがつくたびにネットをチェックしたりしていると
凹む機会が増えてしまうからです。

で、その作業とはLINEのスタンプづくりです。
昨年のリベンジです。 w w 
今回はシナカルで今週一杯ぐらいでまとまれば、と考えています。

このことは、おってこのブログでも書いていきたいと思います。

Related Posts:

  • きょうもいろいろそしてまた2日後の準備 限られた時間でどう進めるか 売り切れている柄も追加したいし ディスプレイも補強していきたいし パッケージもできるものはしたい ブログも書きたい 息抜きはしている w たしかに2日後もポイントではあるけど 全体で見ればおよそ2ヶ月の中〜長期戦 こういうポイントがあるおかげで手落… Read More
  • 永久保証修理してもらったバイク、調子いいです 非力ですが、、、排気量小さいので 昼間は、T-シャツ、タンクトップでOKな12月でも 夕方からはバイクに乗るときは、上着を足した方が快適 チェンマイは意外とベストを着ている人が多いように思い 日本からベストを持ってきていなかったので なんとなく物色していた … Read More
  • カンナヴィーナ姐さんがおおあさ様のご縁で、、、って 先月見た、サヨコナラマロンのライブのとき カンナヴィーナ姐さんがいってました 「Jahのガイダンス」も日本語にすると おおあさ様のご縁で、、、になると思うんだけど うたも最高だったけど、その言葉が耳から離れなくて 自分も使いたくて、日々チャンスを狙ってます w 自分… Read More
  • ださいっていって、ごめんなさい ラオスはビエンチャン、にいってきました ビザ取得のため、4泊5日( うち車中2泊 ) はじめてラオスに寝… Read More
  • 制限時間 60時間 スタートほんとに師走ですね 昨日はわりとゆっくり過ごしたせいか 今日はやけに早く感じる一日だった スケジュールをあらためて意識してみると ふつうに焦ったり ブログ書いてる場合じゃない、なんていわれそうだけど 書くことで自分を整理することが増えている気がして 大切な時間だったりします ここ数日は、できる限り… Read More