日もあけたのできのうのこと
ガラスブロック用を
デスクトップの奥の窓用にして
リカバリー
リカバリーって
日本語でなんていうかわからなくて
調べたら、「取り戻すこと。回復すること。」
なんかへんなかんじするけど
もともと日本語にないのかな?リカバリー
Related Posts:
マーケットについてこのところ、満足な休日もなく、というか
一日とはいわず、半日休もうと思っても
気がつくと、なんかしらはじめてたりして
結局休日がない、そんなかんじなので
結局は好きにしてるだけなんだけど
昨日はホテルの庭で出店
お客さんほぼいない
マーケット自体を宣伝しないとやばい
マーケットって自分にはまるも… Read More
ぶつよく今週は26日の土曜日に出店を予定しています
鉄橋のリンピンの近くの豆腐屋さんがある
スリパカードというところでスリパカード市
これも今回が1回目のマーケット
個人的には、気分は忘年会ムードで参加予定
毎年恒例の年末の文房具屋さんのセール、20%オフ開催中
チェンマイ・オールドシティ内のアイリッシュ… Read More
ミニマム、ミニマル、星と花そして、また明日の準備をしています、というか、します
この一週間は、ラオス遠征もあったり
予想以上にいろんな人に会えたりしたので
これから準備を始めます
今回は出店のスタイルを変えてみようと思います
業種によるところもあるけど
出店のスタイルもいろいろあるんだなと、あらためて
そもそも、いま… Read More
冬休み気分2015年も終わろうとしている
最近は、リフレッシュもかねての外食がふえている
バイクの調子がいい、ということも要因のひとつ
外食も歩いて行ける近場だとリフレッシュしきれなかったり、、、
チェンマイの中でも、いままであまり行ってないエリアとか
行ったことはあるけど、この時間は行ったことがな… Read More
Flowers bloomed <はながさいたよ>昨日は1回目のスリパカード市( いち )
豆腐をメインに安全な食を提供する
Studio 3の基地があるところで、市
スリパカードという、築110年の建物がある場所
何かと、日本人とも縁がある場所とのことで
オーナーはもちろん親日家で
いままで自分が出店したところとは
ちょっと雰囲気がちがって新鮮… Read More