20150406

おはよう ( 経過報告 追記アリ )

ここ数日、目覚めのコーヒーがこの時間 ( 1:00 AM )
2年前、最初に借りた木造の家
この時期、暑すぎて夜型にしてたのをおもいだす

組織から出てお金もなくて
何やったらいいのか、わかんなかった
あるものでなにがつくれるかもがいてた

いまは布の上に柄をおけてるだけでも充分恵まれてる

いまの部屋のロケーション
気に入ってる文房具店が近いのがありがたいけど
染めもの本気でやるなら
材料屋の近くの方がいいかなとか、、、

山からいただいてくるのがいいけど
いまは、わからないことだらけだから
材料屋に通う所からはじめるのがいいとおもう

染める手前までで考えてたとしても
もうすぐ雨期というのもあり

干す場所とか、洗濯機とか、、、



まだ、いろいろ抱えたくないというのもいってしまえば
ステンシルに刺繍とかチェンマイっぽくていいかも、とか、、、

冷蔵庫、やっぱりあった方がいいかな、とか
じつは冷蔵庫よりオーブンの方が使えたりして、とか

今日の作業始めます


よろしくお願いします



経過報告 ( 5:00 AM )









Related Posts:

  • Test &The 1st One 下絵はこちら… Read More
  • デニム 久しぶりにステンシル on デニム デニムは新品から色落ちを楽しむのも 古着で色落ちしたのえらぶのも どちらも好き 新品から色落ちを楽しむには それなりの素材の方が味わいがあるので それなりに投資した方がいいとおもう いっぽう古着は 出来上がっている… Read More
  • かみ・ぬの・てつ 長野でのグループ展。 金、土、日だけの営業なので今週入れて あと3週です。 小物しか動いてないそうです。w  時間がある方はぜひ足を運んでみてください。 カタログ( PDFファイル、6.2M )をUPしました。 (カタログは、自分の作品のみです UPしたファイル、画像の色が… Read More
  • できました、サンプル? 世の中には変わった人がいて 自分の意思とはあまり関係なく その方との流れに任せてここまで、きました ここからどうなるんだろう この先導者、フランス人男性で グラフィティのライターでもあるのだけど 何考えてるかよくわからないんだけど おもしろいんだよね。… Read More
  • First Class2014年12月11日、バンコクのSTUDIO LAMで PAPA U-GeeとGAPIのセッションがあるというので でかけてみました。 GAPIというのは、 タイでは知られたミュージシャンで T-BONEというスカバンドのリーダーでもあります。 でその、GAPIのトラックでU-Geeがうたうとい… Read More